ツアー会社がジョグジャカルタをツアーに組み込むのは
ボロブドールの遺跡に行く為。ボロブドール遺跡は8世紀
に作られた仏教寺院。長い間密林に埋もれていたのを
1814年に発見、発掘された。現在、インドネシアの仏教徒
は総人口の0.4%と言われているが年間100万人の国内外
の観光客を集め1991年に世界遺産に指定されインドネシア
の外貨収入に寄与している。埋もれていた遺跡の発見と言う
意味では南米ペルーの「マチュピチュ遺跡」と同じだが山上に
あった「マチュピチュ」が発見されたのが1911年だったのに
対し、平地にあった「ボロブドール」はそれより約100年も前
に発見された。
さて、「遺跡」の入場料は大人一人「22万インドネシアルピー」
と少々お高い。因みに1円は約IDR106だったから、日本円に
換算すれば約2075円と言う事になる。現地の物価水準から
すれば「高い」と言う事になるが我々に「値段」を決める権利は
無い。学生と子供は半額。入場に際しサロンと呼ばれる腰巻を
着用することになっているがが理由は良く判らない。「世界遺産
のモラルを守る為」とか「ミニスカート・ハイヒール・サンダル・ショ
ートパンツ」禁止の為とか諸説あるが、私に当てはまるものは
ない。見た所現地の人は着用していなかったように思えるので、
何だろうか?と考えてしまった。但し「腰巻」は無料で貸し出され
ている、と聞いた。皆同じ腰巻を巻いた一団の写真は訳を説明
されなければ奇妙に見えるかもしれない。
.
![13_61 13_61](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/abf24aa371b45214bb16d38d99f4913e.jpg)
![13_64 13_64](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/33a4b33a1b8efc2a4c6a893ac5a85b0f.jpg)
![13_74 13_74](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/91be239134130ea8cfb2926e4facd6bf.jpg)
![13_95 13_95](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/9536aa57ba8c3ac63ea5bccc484a272a.jpg)
ボロブドールの遺跡に行く為。ボロブドール遺跡は8世紀
に作られた仏教寺院。長い間密林に埋もれていたのを
1814年に発見、発掘された。現在、インドネシアの仏教徒
は総人口の0.4%と言われているが年間100万人の国内外
の観光客を集め1991年に世界遺産に指定されインドネシア
の外貨収入に寄与している。埋もれていた遺跡の発見と言う
意味では南米ペルーの「マチュピチュ遺跡」と同じだが山上に
あった「マチュピチュ」が発見されたのが1911年だったのに
対し、平地にあった「ボロブドール」はそれより約100年も前
に発見された。
さて、「遺跡」の入場料は大人一人「22万インドネシアルピー」
と少々お高い。因みに1円は約IDR106だったから、日本円に
換算すれば約2075円と言う事になる。現地の物価水準から
すれば「高い」と言う事になるが我々に「値段」を決める権利は
無い。学生と子供は半額。入場に際しサロンと呼ばれる腰巻を
着用することになっているがが理由は良く判らない。「世界遺産
のモラルを守る為」とか「ミニスカート・ハイヒール・サンダル・ショ
ートパンツ」禁止の為とか諸説あるが、私に当てはまるものは
ない。見た所現地の人は着用していなかったように思えるので、
何だろうか?と考えてしまった。但し「腰巻」は無料で貸し出され
ている、と聞いた。皆同じ腰巻を巻いた一団の写真は訳を説明
されなければ奇妙に見えるかもしれない。
.
![13_61 13_61](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/abf24aa371b45214bb16d38d99f4913e.jpg)
![13_64 13_64](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/33a4b33a1b8efc2a4c6a893ac5a85b0f.jpg)
![13_74 13_74](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/91be239134130ea8cfb2926e4facd6bf.jpg)
![13_95 13_95](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/9536aa57ba8c3ac63ea5bccc484a272a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます