もしもしウインドー

僕の前に道は無い
僕の後に道は続く、、、
さ迷い歩む、
未来の窓もしもしウインドー

12月26日今年も120時間

2016-12-26 16:05:54 | Weblog

 

 

12月の行事

冬至も過ぎクリスマも終わりました

我が家、、、、、新年迄のカウントダウンの時計の刻む音が聞えています

今日は一年間の大掃除の日に

天井のすす払い

ガラス磨き 

ついでに自分自身の頭の中も大掃除するように

ギュウギュウ詰めのpcや

箪笥の中も掃除して置きました

綺麗になった居間

来春の暦がちらちら顔を見せています

 

サイレントナイト

ホーリーナイト

素通りして足早にバス停へと去った

あの懐かしい喫茶通り

引き返した私だったが

手に持ったセーターも結局買わずじまい

忘れていたが。。。。。

娘がその心知ってか

Vラインの白いセーター

クリスマスのプレゼントに届けてくれました

この齢になり

あの日のプレゼント

受けるのは嬉しいです

ありがとう

 

師走の空で

この家を建ててくれた業者さん

我が家の家屋に向かって

来年も元気でな。。。。何処か痛い所は無いか

気持ちの込められた親心

新年に向かっての

捲くる生きる道程への暦

今年も届けてくれました(^-^

世知辛いこの世にありがとうございます

 

連日の雪責で

私の暮らしも疲れています

雪窓に目を近ずけると又ラインの中のような

大粒の雪が降って来ましたよ

夜が明けて待っているのは

昨日も今日も明日も

除雪除雪除雪か~。。。。。。。

 

 孫が来て孫のノートpc中に

十年近く続く

私のもしもしウインドーのブログ

鮮明に綺麗に載せて貰っていました

それに見とれ

寒さの為に凍えたように閉ざしていた

もしもしウインドーの窓

明かりを点してみました