もしもしウインドー

僕の前に道は無い
僕の後に道は続く、、、
さ迷い歩む、
未来の窓もしもしウインドー

7月のコケコッコー

2008-07-19 07:22:17 | Weblog
゛止まり木に夜明けの花が朝知らすコケコッコーの夏賑やかさ゛
゛裏庭で重なり合ひたコケコッコー夜明けのピンクコールが届く゛

寂れて行く町古里で、、、
゛古里の嬉し懐かし停車場の無人駅にて独り佇む゛
゛古里の無人駅には吾は独り切符も持たづ列車乗る朝゛
゛ふる里は人も人家も知らぬまま寂れる町に紫陽花咲けり゛

暑にはしゃぎ 

2008-07-17 11:01:13 | Weblog
猫踏ンじゃった
犬踏ンじゃった

窓から聞こえる
ピアノの遊びに耳を傾ける
確か
こんな家族が私にも有ったケー

もしもピアノがあったなら、、、、
そのピアノも
娘の所へ嫁入りさせました

沿道の秋桜が、、、、
私の青春はサントワマミー
あの日を口ずさむ(^-^)


今朝は雨
モーニングコール
何時までも雲の中から出て来ない

夕べの酔いがまだ覚めていないの?
急げ急げ遅刻だー(;一_一)

やっとテラスの窓は明るくなって来た



ライバルも仲間

2008-07-16 04:38:22 | Weblog
男は外に出ると7人の敵がいると言われるが


そんな中
家庭内で敵を作ってはいけない
家が壊れるから

家庭は労いと癒しの場、、、
主婦も働く時代の重圧に
゛がんばって゛

一つの事を育てるのには
ライバルは
仲間であり
敵とは違う

長い歳月を潜り
思い出すあの人この人
゛ありがとう゛
今は懐かしい



群衆心理

2008-07-12 05:59:50 | Weblog
゛コスモスが日毎に夏を咲きたして風に呼びかけ群衆心理゛

沿道を自転車を踏めば
花から花へ(^-^)
春は水仙チューリップ
夏は暑を消していく清々しさに
石鹸の香のラベンダーの青
庭には
晩夏のコスモスの群衆心理を束にして
疑問符の花満開が風にさよさよ、、、

ふと見上げれば
沿道の樹林
青く青くまだまだ未熟の酸っぱさに
夏を訪ね歩く余裕
ナナカマドのつぶらな実はこれからで

゛ほっと゛する

広い地平線
海山千里今年の夏は駆け巡って行く



日に日に乗算の暑さに、、、、

2008-07-11 05:40:23 | Weblog
゛座が持てず暑と暑を繋ぐ今日の雨恵みの雨はご機嫌に降る゛

高枕で寝ていると
雨音がパラパラと間を置きながら又パラパラと
急に涼しさ、、、、私の部屋に連れて来た

゛今日の雨夏一服の涼しさが緑に水のエコ連れて来る゛

庭のコスモスも暑に喘ぎ
ポロポロに乾ききった土壌で雨を待っていたが、、、
雨で喜ぶ人陽が仕事の人
人は色々ですが、、、
゛今は水が欲しい゛

゛夕立ちや恵みの雨はキラキラと暑に一服と舗装華やぎ゛