白いレースのカーテンが色褪せて
今年もお盆が来ましたね
お香の匂いのする
佛様はいませんが
我が家の生き仏け様の為に
ひやむぎ、餅米、餡を買って置く
夏定番の果物
ぶどう、 水蜜桃、西瓜は徐々に揃えて置こう(^-^)
オリンピックも金河が銀河の煌く七夕の夜空を潜りながら
終場になって来ましたね
日本選手の輝かしいメダルの数
功績を讃えてくれた日本の旗と君が代(((o(*゜▽゜*)o)))
いろいろと異論のある国内で
日本を意識いたしました
白いレースのカーテンが色褪せて
今年もお盆が来ましたね
お香の匂いのする
佛様はいませんが
我が家の生き仏け様の為に
ひやむぎ、餅米、餡を買って置く
夏定番の果物
ぶどう、 水蜜桃、西瓜は徐々に揃えて置こう(^-^)
オリンピックも金河が銀河の煌く七夕の夜空を潜りながら
終場になって来ましたね
日本選手の輝かしいメダルの数
功績を讃えてくれた日本の旗と君が代(((o(*゜▽゜*)o)))
いろいろと異論のある国内で
日本を意識いたしました
盆を知らせて
庭の其の菜も充実してきました(^O^)
天空を仰ぎ羽を休めている蜻蛉を
意識している蜘蛛
獲物をゲットのネットを夜通しかけて仕掛けだした
朝日にキラリ輝いて
まるで金糸銀糸糸で編んだテーブルクロスのように
美しい
季節の頼りのように
自然から学ぶ事
軒下に吊るしたドライフラーワーの陽の匂いに
初秋の知らせを抱き
庭を這いずり出す爪切り草の群集心理の束に
夏休みの終わりの間近を知らせている
今日のオリンピック情報が
朝窓に届いて来る
日本女性のレスリングの金メダル二つ
やはり女王卑弥呼
大和なでしこは強いな~
楽しみの金メダルの可能性は
まだ残しているね(´∀`)
金メダル
女と靴下
機敏な姿勢がテレビを見ていても気持ちがいい
陽に暑に
パチパチと弾け出るような日
沿道の向日葵コスモス朝顔金盞花ポピー
種子を抱え
触れただけで今にも弾け出しそうた゜(((o(*゜▽゜*)o)))
初もぎのトウキビの旨さが口いっぱいに広がって
天高く充実の吾が庭
ふと(´∀`)橋下の川の流れの水音に
七夕の終わった思い出(*゜▽゜*)は冷気に触れ
水平を保っていた真夏の八月の川の流れは
秋の入江の海へと向きを変えて行くだろう
笑
笑
笑
夜明けの窓には
今朝もオリンピックの情報が流れて来る
゛頑張ってがんばった゛
一芸に秀出たアスリート達の積み上げてきた汗の結晶
首のメダルが微笑ましい(^-^)
ひと足先に帰路に着く人達の
飛行機へとタラップを踏み込む足には
きっと4年後のオリンピツク
意識しているだろう
七夕へと照り返す緑葉
手で折った笹舟は
川の流れに逆らって波立てる世の波紋に流れていったが
夜空を仰ぐと、、、、、
ロマンチックな星の下で
ロンドンロンドンo(^▽^)oドンドンドンドンと海峡を超え
燃え立つオリンピックの領域に流れ込み
今朝もメダルを掴んだニュースが届いている
昨夜のビャーガーデンでのはしゃぎ(((o(*゜▽゜*)o)))
一杯が二杯
二杯が三杯
三杯が、、、、、、(*゜▽゜*)
ジョッキーを傾けての声援
届いたかな~(´∀`)
(^-^)
今日は地域の千代田祭りです(^-^)
雨は夕迄にはきっと上がるでしょう
郷愁を誘う
太鼓の音の嬉しさに
夫は浴衣を着込んて
わくわく(o^^o)ドキドしながら
歓び勇んで出かけて行く筈なのに、、、、、
今の夫のその心は
病の中に消えてしまった
部屋に寝転ぶと
窓から聞こえて来る誘惑の花火の音
時々聞こえて来る人の動き
暑の労いのレースのカーテンを潜り
数々の思い出を追って行く、、、、
こんな筈ではの計算違いの
夫の病を抱えての不自由な人生はこれから
千里の道も一歩から
星の数程の境遇の仲間がいるじゃないの
心にパンチを聞かせ
ワンツーワンツー元気で歩いて行こう
昨日の水前寺清子ショーに元気づけられたようだ
今朝も早々にもしもしウインドーの窓へ
オリンピックの熱気が伝わってくる
水泳女子メロデーメダル
水泳男子1500銀メダル
女子バトミント銀は4年後の金への可能性の余韻を引きずっている(*゜▽゜*)
挑みの終えた
アスリート達の汗をかき水を浴びた活躍の笑顔が美しかった
笑顔
千里の道も一歩から
ワンツーワンツーリズムを付け
私達ちは歌の文句のように暮らしてきた
今日はあの青春の炎のような緒言の
青春の炎
水前寺子ショウがあります
生き行く身に
俯いた心にあかりを点して戴ける青春讃歌
私も今日は病夫と一緒にデンタルの歩行器を押し
開演を待つ人になります( ´ ▽ ` )(^O^)(´;ω;`)(((o(*゜▽゜*)o)))
ロンドンの炎
オリンピックの半分が終わり
トラック競技に入りました
未だまだ日本は世界の壁へのチャレンジ
メダルへの可能性
゛がんばれ日本゛1.2.1.2.パンチをきかせ
お茶の間の応援
オリンピックのハートを握る炎は
勢いを付けきっと燃えているでしょう
<!-- youtube -->
暑さの為にだらだらとした暮らしに
八月の入口の窓
気を取り直しなさいと
冷気が肌に漂って来る
朝の味噌汁の具に
庭から積んできた小ネギ
母の思い遣りがお椀に浮かんで
元気
元気が蘇る
雨上がり
冷気を浴びた夜半の窓
金メダルを掴み背に日の丸の旗を掲げた
アスリートの歓び( ´ ▽ ` )
ロンドンから送られてくる情報に
夜明けの窓を明るくしてくれる
オリンピックも五日が過ぎました
楽しみは益々増して行く
歓び