人生の階段ー日々の詩に託してー

ある老婆の日々ーー

「幸せ」のランク

2018年03月17日 | ニュース

「幸せ」のランクが国ごとに発表されて

ランク好きの隣国がまた取り上げていました

が・・・

日本は先進国では最下位。

でですね

こんなランク付け、どんな意味があるのかな

と思いましたね。

個人としてのわたくし、けっこう「幸せ」でございますよ

また電気もガスもないところで暮らしていても

幸せ感いっぱいの人はいくらでもいるでしょうし

「幸せ先進国」の北欧にだって

自分を「不幸せ」と思っている人はたくさんいるはず。

ただ、ほんとに「幸せ」の国の条件の一つに

「その国の政治が成熟している」ってことは

絶対必要と思うのですね。

その点から言うと

日本が先進国最下位といわれても

うーんーー

今の国会、野党、与党問わず

「成熟」どころか「未熟」でした。

あの四角い顔で口が歪んじゃってるお顔の

大臣なんてどうみても「成熟した政治家の顔」では

ありませんしね・・・

ま、大学の世界ランクもいい加減なものだと

聞いたことがありますし

問題にしないでおきましょうか。