写友のNさんが誘ってくれて節分草と福寿草の自生地(庄原市)に行ってきました
7時に出て10時前現地に到着。
小さい花なので手持ちではとても撮ることはできないので三脚は必須です。
早速三脚にカメラを装着してシャッターを切りました~
しかし、悲しいかなマクロレンズではないのでイマイチどころか全くダメ写真ですぅ
Nさんが察してマクロレンズを貸してくださったので撮ることはできましたが・・・使い慣れてないので
午後からは福寿草も撮りに行きましたが・・・
節分草 福寿草
フォロー中フォローするフォローする