つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

散歩に出ました

2023年05月28日 22時51分37秒 | 日記

今夜半から(火)にかけて の予報が出ています。

それも、90%です、出て歩くのは無理かもしれませんね。

明日はともかく今日は歩かなきゃ~と思って出ました。

やっぱり紫陽花ですね。

せせらぎ公園には、

シモツケ

ホタルブクロ

近くの鉢植えのバラ 

この前、奥さまがおっしゃってたように咲き始めたばかりなのに花びらが傷んでいるのが多かったです。

 

この後はやっぱり夏椿が気になって見に行きましたが、かたい蕾のままです。

 

帰ってしばらくしたら、息子から届きました、

「大文字まつり」

広島市安佐北区可部町の高松山(339m)5月27・28日、約300年の歴史を持つ伝統行事で4年ぶり、火を使わずに電球で作られているとのこと。

京都の大文字と何か関係があるのかと思ってネットで検索してみました。

起源や由来についてわかる資料は残されておらず、確実な由来などわかっていないようですが、伝統的な一説によると、

可部の街に大の字形に焼け広がった大きな火事があり、これは神の怒りに触れたものだとして献灯をし続け、300年余りの長きにわたって引き継がれている と伝えられています。

京都とは関係ありませんでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする