先月27日にせせらぎ公園へ行った時は蕾だった彼岸花が、
今日は赤白ともに咲き揃って
いつもの設定をかえて、後ろボケ
前ボケ
白いお花の上に赤いお花を重ねて
場所を移動して
白いお花の群生
雨が降って、髙かった気温が一気に下がったのが良かったのでしょうか、一斉に咲いていました。
遠出しなくても、近くのせせらぎ公園でこんなに見事に咲いた彼岸花を見ることができました。
先月27日にせせらぎ公園へ行った時は蕾だった彼岸花が、
今日は赤白ともに咲き揃って
いつもの設定をかえて、後ろボケ
前ボケ
白いお花の上に赤いお花を重ねて
場所を移動して
白いお花の群生
雨が降って、髙かった気温が一気に下がったのが良かったのでしょうか、一斉に咲いていました。
遠出しなくても、近くのせせらぎ公園でこんなに見事に咲いた彼岸花を見ることができました。
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@('_')@今日の「🌺紅白の素敵なヒガンバナ」を紹介して貰い有難う御座います;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す!
🔶素敵な週末をお過ごし下さい;それではまた👋・👋~!
シバさんの彼岸花に対する優しい思いが伝わってくるようです。
埼玉県には全国的にも知られる「巾着田曼殊沙華公園」という500万本以上の彼岸花が咲き、彼岸花の絨毯のようだと言われる場所がありますが、このせせらぎ公園のようにそれぞれが自分を弁えているかのように静かに咲く彼岸花のほうに心打たれますね。
作られた最高の美しさよりも自然で素直な(?)美しさに魅力を感じます。
彼岸花が 紅白咲揃いましたね~ 綺麗です
花は 豪華で あでやかですが 寂しい花のような気がします 名前の性かな?
シバさんの 写真テクニックに 惚れ惚れしてしまいました・・・・寂しい花なんて言って ごめんなさい
彼岸花も夏の暑さに 狂わされて 少し咲きだすのが
遅れてしまいましたね~~ でも咲きだすと
豪華で 綺麗です
こちらこそ訪問が遅くなり申し訳ごじません。
今朝は久しぶりにきれいな秋晴れでしたね。
こんなお天気しばらくつづいて欲しいですよ~
500万本の曼殊沙華・・・
想像ができないのでネット検索してみました。
上空からの動画が映し出されたので納得できました。
木立の中、真っ赤な曼殊沙華の間をせせらぎの音を聞きながら散策できるのですね。
真っ赤な色からは華やかで賑やかなイメージですが、真っ赤な曼殊沙華(彼岸花)のお花からはその逆で儚くて妖しい感じをうけます。
今年はせせらぎ公園の彼岸花を心ゆくまで愉しむことができました ❣
アヤさんと同じく、彼岸花(曼殊沙華)と聞くと色とは裏腹に寂しいイメージがしますね。
きっと、名前のせいでしょうね。
今年はお彼岸が終わってから咲きましたね。
四季ずれていくのでしょうか。
写真のテクニックというより設定を替えたのが良かったのでしょうか ⁉
愉しんでくださってのなら嬉しいです。
これからも挑戦してみますネ 😉
💻>先日は心温まるコメントや応援ポッチを有難う御座いました。
☆彡「😍&👍&👏」ポッチ済!
*👴>今朝のMyblogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願い致しますネ。
🔶体調管理をして今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
つづいてのご訪問に感謝です。
昨夜の雨凄かったですね。
テレビ画面が一瞬消えて黒い画面になりましたが、そちらはいかがでしたか ⁇
今日も良く降りましたね。