ピアノを弾こう🎹 国分寺市、小平市の《つぶらピアノ教室》

国分寺市北町のピアノ教室のご案内です。鷹の台駅より徒歩8分、創価小学校より徒歩3分です。

ポロネーズ

2018-06-07 13:04:33 | ピアノ教室
ピアノの曲で、ポロネーズという言葉は聞いたことがありますか?

有名な曲ではショパンの英雄ポロネーズでしょうか?

でも、ポロネーズってどういう意味?

正解は『ポーランド風に』

でもこれだけだと、ふーん、ポーランド風ね〜。。。
何かがポーランドっぽいってことかしら?


あんまりスッキリとはしませんよね。


これは確かにポーランド風ではあるのですが、


舞曲なのです。


えー、踊り⁈


舞曲のリズムがポーランド風。


なるほど〜。。。ですね。


では、いったいどんな踊りなの?

どんな時に踊るの?

とますます疑問も湧いてきますね。


これは、舞踏会の始めに、大広間への入場行進の時に踊る舞曲なのです。

優雅なドレスに身を包み、男女で手を取り、入場します。

そして、なんと三拍子!

行進といえばいちに、いちに、と二拍子が定番ですが、これは三拍子に乗って入場します。

三拍子って、昔の日本の音楽には無くて、日本人には難しいなんて言われていましたが…

様々なポロネーズの踊りの動画などを観ると、一拍目のステップには特徴があります。
大きく前へ進むようです。

ということで、昨日のレッスンでは、このポロネーズ、生徒ちゃんと研究!

一緒に踊ってみましたよ✌️

この曲はコンクールの課題曲でもあり。

先日のステップで、丁寧な演奏をしたAちゃん。

とてもがんばって弾けましたが、あともう一歩、さらなる高みを目指し、頑張っています!

ポロネーズのリズム、拍動を体感して、さらに鮮やかに表現できるように…

今日のドレスは何色にする?
なんて聞いてみたら、うす紫って答えが…

まー、なんて素敵💕

うす紫の美しいドレスに身を包み、お姫様が、踊ります。

たくさん想像して、曲をより深く勉強しました。

お家で踊って頂きたくて、お母様にご同伴をお願いしていたのですが、あいにく、お風邪を召されたそうで…
熱が高いとのことで、大丈夫でしょうか。
お母様が寝込むと、本当に大変ですよね。
早く治りますように…

生徒ちゃんもお家のお手伝いを頑張っているのだそうです。
えらい!


お母様がげんきになったら、一緒に踊れるといいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする