ピアノを弾こう🎹 国分寺市、小平市の《つぶらピアノ教室》

国分寺市北町のピアノ教室のご案内です。鷹の台駅より徒歩8分、創価小学校より徒歩3分です。

新学期を迎えて

2019-04-11 19:28:00 | ピアノ教室
学校の新学期が始まりました。
クラス替えがあって、仲良しのお友達と離れたり、
同じクラスになれてほっとしたり。
新しい生活が始まって、はじめての体験や
はじめましてのお友だちや…
毎日が大きく変化して、様々な思いを胸にして
頑張っている生徒ちゃんたち。
 
嬉しいこともあれば、ちょっと大変なことも。
でもそれに一生懸命取り組んでいます。
 
クラスの何の係りになったとか、
合唱祭の委員になったとか、
運動会や音楽集会の時の役員になったとか、
色々なお話をしてくれます。
 
音楽関連の委員や係りになっている子が結構いますね。
 
音楽好きならではのことでしょうか?
 
準備に追われる時期は、放課後残ったり、
仕事が他の人より多くて
自由な時間が減ってしまうかもしれないけれど、
そういう行事は、しっかり関わった方が
断然楽しい‼️
 
面倒なこともあるし、
トラブルだってあるかもしれない。
でも、学校行事は誰もが参加するんだし、
どうせやるならしっかり関わって、
いろんな思い出を作った方がいい。
かけがえのない思い出になるから…
 
さてピアノの方は?
 
なんだかまたまたみんなの頑張りに
眼を見張ることがありました。
 
バレエをずっと頑張っている生徒ちゃん。
今春から週4〜5日も通うことに。
ピアノは?
できない日もあったし、時間も春休みより少し短め。
 
でも…
 
ちゃんと集中して良い練習ができているのかな?
 
ハノン1曲、ツェルニー30番を3曲、
曲集の中からも1曲。
セオリーの復習。
1週間の宿題です。
これをしっかりやって、
そのほかに自分の持っている本の中から
自分で弾いてみたい曲を選んで譜読みして。
宿題以外の曲もしっかり弾いてきました!
 
えらいなぁ…
 
忙しくなっても時間を上手に使って
練習しているのですね。
 
さぁ、私も再来週はコンサートで伴奏のお仕事。
 
練習しよう!
 
生徒ちゃんたちと共に、頑張ろう!