あばら骨が目立つラブラドールを連れたおじさんに、
「太らせすぎだよ。運動足りないんじゃない?食べさせ過ぎでしょ。」
と言われたのはヨットハーバー近くの交差点だった。
おじさんはと言えば、お腹を前に突き出して歩いている。
心の中で「おじさんも、ね!」と返しておいた。
犬は飼い主の意向に従うしかない。
飼い主さえその気で取り組めば体重コントロールは容易だろう。
でも、犬に厳しく制限している割には自分の制限はしない人もよく見かける。
自分のことは二の次で、犬を大事に思ってのことなのか?
自分には甘いのか?
どちらかなのだろう・・・。
犬も人も健康管理に心を配って元気で長生きが望ましいことは言うまでもないことだ。
つんちゃは今日も砂浜トレーニング。
砂地が固まっておらず、踏み起こされている辺りは筋肉アップに丁度良い。
友ワンに会えないまま、サッカー場まで行ってから花ビジュ経由、
ウッドデッキに行くと、チェリーに会えた。
帰りかけていた紅葉のカムバックを待って陽だまりでプチお茶会。
いつもより早目に切り上げたのは、
国際駅伝の開始前には帰らないと一部、走行コースになっているため、
交通規制がある。
帰り道の途中にあるチェリー家から、鮮度の良い卵をいただいた。
昨日は有機栽培の葉付き人参とアスパラブロッコリー。
チェリーままのこだわり「チェリー食材」をつんちゃにもと分けていただいたのだ。
つん:今日もやって来ました、つんですやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/76f3bae1930125981a6342bbfff07c54.jpg)
つん:砂浜スッキやねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/47b956e1bf91daef58b9be0166bad515.jpg)
つん:この辺ちょっとハードやねんけどな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/717ae612ffc6fb4eef79a6a39f3d12d6.jpg)
昨日、部活の走り込み練習が行われていた辺り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/986e1862545d857cc915d262f5c13c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/2694a64dfee474f4a432d7be723e3f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/987adbd0fb0339889062dbe43c068ce3.jpg)
坂の上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/20546e88f0eb5305abc4cbeac6e646a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/a629c685e4557e2bb1e6934585da9edd.jpg)
下りも・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/4cfd463b74e984d94b1eaba97d6ff6a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/55f30880cf477444c69f2c633632c4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/e060847e1baa5028a123e32639e09a48.jpg)
つん:がんばってんけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/f05f60f94b1930460bef8ed60912c872.jpg)
つん:はぁ~~~引っ込まへんなぁ・・・このお腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/c11e9c9073452a087e2ea79f2dba8b48.jpg)
つん:どうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9b/48a94cf05d8cd38f614d15ee99526f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/69300f235ada046ad39b028bc06dc2b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/a8b3f005cdfaebf001c37cda49701008.jpg)
つん:見なかったことに~しといて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/0acce25c4b63d4ce451a10be2cb1005f.jpg)
チェリー家からの食材。
葉っぱは蒸して、人参はすりおろして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/838322ba6f45bb5680a4bb6855647e9f.jpg)
アスパラブロッコリーも蒸して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/28b62c8e207428822972024863ce5a9b.jpg)
卵は明日のメニューに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/831a9c1f300d01fd6b8c366b9d1e0a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/66b47798b09f0e755c9eefba36b45d25.jpg)
本日”デトックスつんちゃ御膳”の日。
メイン=サーモン(280g:エキストラバージンオリーブオイル・粟国の塩)
サイド=利尻昆布・干しいたけ・煮干
かぼちゃ・大根・人参(葉っぱも)・白菜・アスパラブロッコリー
小豆・古代米
サプリ=アースリスージG
おやつ=鶏レバー・さつまいも
ご相伴=ブリ
「太らせすぎだよ。運動足りないんじゃない?食べさせ過ぎでしょ。」
と言われたのはヨットハーバー近くの交差点だった。
おじさんはと言えば、お腹を前に突き出して歩いている。
心の中で「おじさんも、ね!」と返しておいた。
犬は飼い主の意向に従うしかない。
飼い主さえその気で取り組めば体重コントロールは容易だろう。
でも、犬に厳しく制限している割には自分の制限はしない人もよく見かける。
自分のことは二の次で、犬を大事に思ってのことなのか?
自分には甘いのか?
どちらかなのだろう・・・。
犬も人も健康管理に心を配って元気で長生きが望ましいことは言うまでもないことだ。
つんちゃは今日も砂浜トレーニング。
砂地が固まっておらず、踏み起こされている辺りは筋肉アップに丁度良い。
友ワンに会えないまま、サッカー場まで行ってから花ビジュ経由、
ウッドデッキに行くと、チェリーに会えた。
帰りかけていた紅葉のカムバックを待って陽だまりでプチお茶会。
いつもより早目に切り上げたのは、
国際駅伝の開始前には帰らないと一部、走行コースになっているため、
交通規制がある。
帰り道の途中にあるチェリー家から、鮮度の良い卵をいただいた。
昨日は有機栽培の葉付き人参とアスパラブロッコリー。
チェリーままのこだわり「チェリー食材」をつんちゃにもと分けていただいたのだ。
つん:今日もやって来ました、つんですやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/76f3bae1930125981a6342bbfff07c54.jpg)
つん:砂浜スッキやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/47b956e1bf91daef58b9be0166bad515.jpg)
つん:この辺ちょっとハードやねんけどな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/717ae612ffc6fb4eef79a6a39f3d12d6.jpg)
昨日、部活の走り込み練習が行われていた辺り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/986e1862545d857cc915d262f5c13c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/2694a64dfee474f4a432d7be723e3f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/987adbd0fb0339889062dbe43c068ce3.jpg)
坂の上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/20546e88f0eb5305abc4cbeac6e646a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/a629c685e4557e2bb1e6934585da9edd.jpg)
下りも・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/4cfd463b74e984d94b1eaba97d6ff6a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/55f30880cf477444c69f2c633632c4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/e060847e1baa5028a123e32639e09a48.jpg)
つん:がんばってんけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/f05f60f94b1930460bef8ed60912c872.jpg)
つん:はぁ~~~引っ込まへんなぁ・・・このお腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/c11e9c9073452a087e2ea79f2dba8b48.jpg)
つん:どうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9b/48a94cf05d8cd38f614d15ee99526f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/69300f235ada046ad39b028bc06dc2b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/a8b3f005cdfaebf001c37cda49701008.jpg)
つん:見なかったことに~しといて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/0acce25c4b63d4ce451a10be2cb1005f.jpg)
チェリー家からの食材。
葉っぱは蒸して、人参はすりおろして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/838322ba6f45bb5680a4bb6855647e9f.jpg)
アスパラブロッコリーも蒸して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/28b62c8e207428822972024863ce5a9b.jpg)
卵は明日のメニューに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/831a9c1f300d01fd6b8c366b9d1e0a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/66b47798b09f0e755c9eefba36b45d25.jpg)
本日”デトックスつんちゃ御膳”の日。
メイン=サーモン(280g:エキストラバージンオリーブオイル・粟国の塩)
サイド=利尻昆布・干しいたけ・煮干
かぼちゃ・大根・人参(葉っぱも)・白菜・アスパラブロッコリー
小豆・古代米
サプリ=アースリスージG
おやつ=鶏レバー・さつまいも
ご相伴=ブリ