まだ11月なのに、もうお歳暮が届いた。
気の早い親戚筋からのものだ。
でも、「まだ」と言っているうちにあっという間に「師走」に入ってしまうのだ。
走れ!走れ!と追い立てられる。
今朝もつんちゃがまったり伏せていると、
アンクル・ゴンに「ほらっ!つっきちゃん、動け動け!走れ!」とハッパをかけられた。
ゴンがそれに呼応するかのように、つんちゃのお尻方向から煽る。
でもやっぱり、つんちゃのペースは変わらない。
誰に似たのか・・・?
そういえば、もうずいぶん前になるが、ケニアを旅行したときのこと。
参加人数が5人のグループツアーで、
私と友人の行動ペースが他に比べて遅いので、
現地ガイドさんに「ハラカ・ハラカ」と声をかけられた。
「ハラカ・ハラカ」ってどういう意味?って尋ねたら「ポレポレの反対」って答えた。
つまり、「急いで・急いで」ってこと。
アフリカといえば「ポレポレ」なのに、まさか、アフリカの人に「急げ」と言われるとは・・・。
ケニア旅行のお土産として今でもこの言葉を活用させていただいている。
もちろん、相手はつんちゃ!
つん:気の早いやっちゃなぁ・・。

つん:うち? うちはポレポレ主義やねん。(ムネ張ってます
)


本日の”つんちゃワン”
メイン=牛肉(211g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・もやし・かぶ・人参・ブロッコリー・白菜・えのき)
スープ=肉のゆで汁・粟国の塩・かぶの葉
おやつ=鶏レバー・鶏ナンコツ・ゆで卵
ご相伴=ロールパン・茶わん蒸しの鶏肉
サプリ=アースリスージG・初乳・クランベリー
気の早い親戚筋からのものだ。
でも、「まだ」と言っているうちにあっという間に「師走」に入ってしまうのだ。
走れ!走れ!と追い立てられる。
今朝もつんちゃがまったり伏せていると、
アンクル・ゴンに「ほらっ!つっきちゃん、動け動け!走れ!」とハッパをかけられた。
ゴンがそれに呼応するかのように、つんちゃのお尻方向から煽る。
でもやっぱり、つんちゃのペースは変わらない。
誰に似たのか・・・?

そういえば、もうずいぶん前になるが、ケニアを旅行したときのこと。
参加人数が5人のグループツアーで、
私と友人の行動ペースが他に比べて遅いので、
現地ガイドさんに「ハラカ・ハラカ」と声をかけられた。
「ハラカ・ハラカ」ってどういう意味?って尋ねたら「ポレポレの反対」って答えた。
つまり、「急いで・急いで」ってこと。
アフリカといえば「ポレポレ」なのに、まさか、アフリカの人に「急げ」と言われるとは・・・。

ケニア旅行のお土産として今でもこの言葉を活用させていただいている。

もちろん、相手はつんちゃ!

つん:気の早いやっちゃなぁ・・。

つん:うち? うちはポレポレ主義やねん。(ムネ張ってます



本日の”つんちゃワン”
メイン=牛肉(211g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・もやし・かぶ・人参・ブロッコリー・白菜・えのき)
スープ=肉のゆで汁・粟国の塩・かぶの葉
おやつ=鶏レバー・鶏ナンコツ・ゆで卵
ご相伴=ロールパン・茶わん蒸しの鶏肉
サプリ=アースリスージG・初乳・クランベリー