VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

ティーンエイジャー元年

2012-01-01 | Weblog
2012年はつんちゃの10代が始まる年。
ここまでの10年はあっという間に過ぎた感があるので、
今まで以上に毎日を大切に過ごしていこうと気合が入る新年の元旦。

・・・の割にはゆる~っく始まった。
6:40にジョイぱぱから、初日の出を見にこないのかーっ!?とモーニングコール。
日の出どころか”犬毛公園”に到着したのは10:00頃。
かろうじて帰路につくチェリー&クルミと新年の挨拶を交わしたほかは、
誰にも会うことなく、駐車場でさらに遅い出勤だったコロン&アルネ家の車が
隣に泊まっていたのを見たくらいだった。

2012年も、力を抜いても気は抜かず、
つんちゃの10歳を過ごしていこうと思う。

正月のおまけ:
「トリビアの泉」はかつて、犬を使っておもしろい実験をやっていた番組だ。
正月番組としてスペシャルをやっていたのでついつい見てしまった。
10周年SPだという。
つんちゃと同い年だったのか!
「雑種100犬で試してみました・もしも飼い主が・・・」シリーズ、またやってほしいな~。


踏み台練習は年を跨いで、2年越しとなった。


降りるのはずいぶん慣れたけど、課題は乗るとき。まだ踏み台を認めていない様子。


誰もいない芝生広場にて。


つん:おーーーい、誰もいないかーー?


つん:昨日と今日と、どこが変わったんやろ・・・?


つん:あけましておめでとー!!!


つん:って言う日らしい。


つん:今年もよろしくぅ~って言う日らしい。


つん:でも、誰にも会わへんやん・・・。


つん:ま、楽しくいこー。


つん:ソロ活動中~


浜辺には鴨の群れ。


ベンチには目つきの悪い猫のペア。


距離3m。つんちゃ砲発射!
つん:ソロでも頑張るねん!


しかし、年末年始で閉鎖中の花ビジュ前にくると・・・
つん:ええ~~~?やすみ?


つん:しゅん・・・。


つん:そや!あっちがあった!


つん:あれ?


つん:・・・。


つん:なんでやねん。。。


母からお年玉をもらったけど、”猫に小判””犬に紙幣”
つんちゃは無反応。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木