VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

思い出し笑い、したい

2013-12-10 | Weblog
12月も残りがわずかになってくると、
あ~もう1年が終わってしまう、、、
と毎年のように「この1年」を反省することになる。
ナニやってたんだろう???
なにか成し得たものはあるのか?
否・否・否。。。
。。。

毎年こんな風に年が終わり、反省し、来年も同じことを繰り返して、
そして人生を終わるのかな~っと思う、師走。

「おもしろきこともなき世をおもしろく・・・」という高杉晋作の言葉に、
絶妙な続きを継いだのは、野村望東尼という女性だったそうだ。
「すみなすものは心なりけり」(心の持ちようということらしい)

人生を楽しくしようと行動すること、
そして、今を楽しい、と感じること。
そうすれば「思い出し笑いする人生を」持てる、と昨日記事に載せた本「人生はワンチャンス!」にあった。

ワタシもつんちゃと一緒の時間を振り返ってみると、
「思い出し笑いをする人生」になっていた、というのを目指したいものだ。

今年もちゃんとおもしろく過ごせたかな。


鈍臭いつんちゃの動きも、


自己チューで気まぐれでわがままな態度も、


意固地で頑固な性格も、


どれも大好き。
「思い出し笑い」できそうな素材満載。


つん:うちはいつでも真剣勝負やで。


今朝はこのあと雨が降った。
年末に向けてさらに寒さが増していくようだ。
でも、つんちゃといれば、体も心もほっかほっか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木