みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

子供のおこづかい&お手伝い

2006年02月17日 13時41分38秒 | 我が家のルール
お兄ちゃん、お姉ちゃんのおこづかい帳デス

我が家では小学校に入るとおこづかいがもらえることになっている。

毎月月初めに1ヶ月分を渡す。
1年生…300円  2年生…400円  3年生…500円

と、毎年100円づつ増えて、中学1年生になると1000円になる予定!
中学生に1000円は少ないかな?でも今のところはそういう予定。

実のところ、私が子供の頃の「こづかい帳」を見たら
もう少し多くもらっていたのだけれど、「文具・本・学用品・お友達へのプレゼント」
などもすべてその中でやっていたからね...((((((^_^;)┐

高校生の時は5000円だったのを覚えている。
部活(バドミントン)の部費、ガット代、部活帰りに食べるアイスや菓子パン、
贅沢はできないけど、5000円はちょうど良かった。
高校卒業後はアルバイトしまくって、かなり稼ぎましたよ~!
自分で支払った高額なものは…
原チャリ
運転免許を取得するための費用
成人式の振袖(親と半々)
エレクトーン♪(ヤマハHS-8 当時約100万!)
友達と沖縄旅行  卒業旅行(バリ島)

うちの子達にも、こういうものは自分で支払っていただかないと!
…と思っております

現在小3と小1のお兄ちゃんやお姉ちゃんがおこづかいで買っているものは
ポケモンのカードや、趣味のもの。文具や本は買ってあげている。

お兄ちゃんは普段はあまり使わず、何ヶ月もためてゲームソフトを買ったりしている。
お姉ちゃんは「ガチャがチャ」をやったり、友達と遊ぶ時に100円持って
出掛けて、お菓子を買ったりしているようだ。

おこづかいの使い道についてはなるべくアレコレ言わないように
しているけどルールはある。

1.おこづかい帳をつけること。
    実際にあるお金と、こづかい帳が合ってないと翌月のおこづかいはもらえない。

2.お友達に一方的におごってあげたりしないこと。

お兄ちゃんは数字に強いので、1年生の頃からおこづかい帳をつけるくらいは
楽勝だったけど、お姉ちゃんに教えるのは大変でした

お金を並べて…
「100,200,300,400,500円でしょ?こっちは10,20,30,40…80円だねー!」
「…………?」
「だから、こっちは500円、こっちは80円、合わせて?」
「ごひゃく、はっぴゃくえん?」
「そうじゃなくってー!」
コレを何回も繰り返し、最後には
「もう \(`o'") すぐ忘れるんだから!ニワトリか、お前は
と、私がぶちきれる始末
まだろくに足し算もできない入学したばかりの1年生には無理な要求かも
しれないけど、お兄ちゃんができただけに、ついついね…

そんなお姉ちゃんでしたが、最近はなんとか自分で使ったお金は
管理?できるようになってきました

小学生になるとおこづかいももらえるけど、お手伝いも増える

お姉ちゃんが入学した時、「花の水やり」とか「新聞を毎朝取りに行く」
のをやらせようと思っていたのだけれど、やらなくても他の人が困らないので
ついつい忘れ言わないとやらない
お花は枯れてしまうから、結局私がやり…

お兄ちゃんは1年生の頃から、ほぼ365日お風呂掃除をしてくれていたのだが、
夏くらいから、お風呂掃除を当番制にすることにした。
月・水・金…お姉ちゃん
火・木・土日…お兄ちゃん
それなら、忘れても、やらずに済んでしまうことがないからね

それから 自分のとまなくんのうわばき洗い
まなくんのうわばきはお兄ちゃんお姉ちゃんが片方ずつ洗っているので
汚れの落ち方がかなり違って、誰がどっちを洗ったのかが
すぐにわかっておもしろい

中学生になると、部活や勉強で忙しくなるだろうから
今のうちにいろんなお手伝いをさせておかなくちゃね

次のお手伝いは何をやらせようかな

 応援よろしくお願いしまーす   にほんブログ村 子育てブログへ   
人気blogランキングへ