昨日の夕方頃から、まなくんが痛みを訴えていました。
胸のあたりを押さえているので、心臓??と思いきや、
痛いのは真ん中だと言う。
熱があるわけじゃないし、御飯も食べてるし、
学校も普通に行って放課後友だちと遊んでたんだし~
「寝れば治る!」と昨日は放っておきました。
朝起きてきた時に「どう?」と聞くと、まだ痛いと言う。
朝食も普通に食べて学校に行ったけど、
検針の仕事回りながら、今日はまなくんの事を気にしていました。
3番目で生まれて、ママはいつも忙しくしてて、
病気とか体調の変化に気づいてあげるのもいつも遅くて…。
グズグズ言ってばかりでイライラするなあ~と思ってると、
「あらら、水ぼうそう!?」
「あら~突発??1回罹ったのにおかしいねえ。」
といった具合。
『病名はコレしかないでしょう!』という状態になってやっと気づくんだ。
「あれ~、ごめんごめん、そうだったのか(*´Д`)=з」
4人の中で一番甘えん坊でかまってもらいたがりなのは、
小さい時にそんな風だったからかもしれないなあ。
仕事中、学校から電話がかかってくることはなかったわけだけど、
帰ってきたまなくんに「どう?」と聞くと、「まだ痛い」と言う。
「病院行く?」と聞くと、「行く。」と言う。
特に具合悪そうには見えないけど、念のため行ってみることにしました。
でも病院に着いたら「今は痛くないよ。」って。
先生に見てもらうと、痛いと言っていた箇所は「胃の入口」あたり。
触診・問診・検温などをしたけど、異常はなし。
予想通り「様子を見ましょう」ということになりました。
久々の診察だったので、先生が体重をはかろうと言いました。
22.5kg
「ちょっとずつだけど、増えてるね(^_^;)。。。。。。」
「はあ。でも…妹に抜かされてしまって。」
「やばいじゃないか~(((゜д゜;)))」
そうなんです。
2~3日前にはかったら24kg超えてたんです~(☆o☆)
診察代は810円。薬もモチロンなし。
3年生の終わりまでは市の医療費助成があったので、
今回まなくんの医療費を払うのは初めてだったというわけです。
何でもなかったけど、810円で安心できてよかったです。
(たいしたことなくて病院行っちゃったので、無料じゃなくて逆によかった。)
ママと二人で病院行きたかっただけ…なんてことないよねえ・・・σ( ̄∇ ̄;)
今年もよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


胸のあたりを押さえているので、心臓??と思いきや、
痛いのは真ん中だと言う。
熱があるわけじゃないし、御飯も食べてるし、
学校も普通に行って放課後友だちと遊んでたんだし~
「寝れば治る!」と昨日は放っておきました。
朝起きてきた時に「どう?」と聞くと、まだ痛いと言う。
朝食も普通に食べて学校に行ったけど、
検針の仕事回りながら、今日はまなくんの事を気にしていました。
3番目で生まれて、ママはいつも忙しくしてて、
病気とか体調の変化に気づいてあげるのもいつも遅くて…。
グズグズ言ってばかりでイライラするなあ~と思ってると、
「あらら、水ぼうそう!?」
「あら~突発??1回罹ったのにおかしいねえ。」
といった具合。
『病名はコレしかないでしょう!』という状態になってやっと気づくんだ。
「あれ~、ごめんごめん、そうだったのか(*´Д`)=з」
4人の中で一番甘えん坊でかまってもらいたがりなのは、
小さい時にそんな風だったからかもしれないなあ。
仕事中、学校から電話がかかってくることはなかったわけだけど、
帰ってきたまなくんに「どう?」と聞くと、「まだ痛い」と言う。
「病院行く?」と聞くと、「行く。」と言う。
特に具合悪そうには見えないけど、念のため行ってみることにしました。
でも病院に着いたら「今は痛くないよ。」って。
先生に見てもらうと、痛いと言っていた箇所は「胃の入口」あたり。
触診・問診・検温などをしたけど、異常はなし。
予想通り「様子を見ましょう」ということになりました。
久々の診察だったので、先生が体重をはかろうと言いました。
22.5kg
「ちょっとずつだけど、増えてるね(^_^;)。。。。。。」
「はあ。でも…妹に抜かされてしまって。」
「やばいじゃないか~(((゜д゜;)))」
そうなんです。
2~3日前にはかったら24kg超えてたんです~(☆o☆)
診察代は810円。薬もモチロンなし。
3年生の終わりまでは市の医療費助成があったので、
今回まなくんの医療費を払うのは初めてだったというわけです。
何でもなかったけど、810円で安心できてよかったです。
(たいしたことなくて病院行っちゃったので、無料じゃなくて逆によかった。)
ママと二人で病院行きたかっただけ…なんてことないよねえ・・・σ( ̄∇ ̄;)


↓ ↓ ↓

