土曜日はいつも午前中バド、午後からはお兄ちゃんのゴルフの送迎。
お昼を作ったり食べたりする時間が30分もないので、
買って帰ってくるか、カップめんで済ませてしまうことが多い。
今日はマックでハンバーガー無料券を配布する日だったので、
マック買って帰ることにしました。
お兄ちゃんとお姉ちゃん、そしてママはグランドキャニオンバーガーに挑戦!
まなくんとつぐちゃんはチーズバーガーとアイコンスナックチキン♪
バーガー類5個買ったから、5枚もらえるね!と喜んでいたのですが、
もらった無料券を数えてみると、なんと9枚もありました(☆o☆)
無料券にはポテトやナゲットやドリンクのお得なクーポンもついています。
おーー、コレは今月中にもう一回マック行かなくっちゃね。
(しっかりマックの作戦にはまっている(^_^;)。。。。。。)
でも、「1会計につき、2枚までご利用いただけます」っていう注意書き、
ちょっといやらしいよね┐('~`;)┌
家族6人でも会計を一緒にすると、2個しか引き換えられないってこと!?
何かを買わないと引き換えられないとは書いていません。
ってことは、小さい子にも「コレください!」とレジに券を出させればいいのか??
テイクアウトの場合もあるから、こういう引換え条件になっちゃうのかな!?
せっかくもらったので、余計なものを買わずに無料券をうまく使いたいものです。
ところで…今日「グランドキャニオンバーガー」のような大きなバーガーに
初めて挑戦したお姉ちゃん…
「うまっ」とか言いながら、結構な勢いでペロッと食べ、
チキンやポテトもパクパク食べていました。
小学生にあがってもハッピーセットが食べきれなかったのに…
いやー、最近よく食べることよく食べること。
相変わらず細いけど、身長は147㎝になりました。
お兄ちゃんもついでにはかったところ、165cmありました。
つぐちゃんは117cm、まなくんは124㎝(><;)
まなくんガンバーって感じですかね・・・σ( ̄∇ ̄;)
今年もよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


お昼を作ったり食べたりする時間が30分もないので、
買って帰ってくるか、カップめんで済ませてしまうことが多い。
今日はマックでハンバーガー無料券を配布する日だったので、
マック買って帰ることにしました。
お兄ちゃんとお姉ちゃん、そしてママはグランドキャニオンバーガーに挑戦!
まなくんとつぐちゃんはチーズバーガーとアイコンスナックチキン♪
バーガー類5個買ったから、5枚もらえるね!と喜んでいたのですが、
もらった無料券を数えてみると、なんと9枚もありました(☆o☆)
無料券にはポテトやナゲットやドリンクのお得なクーポンもついています。
おーー、コレは今月中にもう一回マック行かなくっちゃね。
(しっかりマックの作戦にはまっている(^_^;)。。。。。。)
でも、「1会計につき、2枚までご利用いただけます」っていう注意書き、
ちょっといやらしいよね┐('~`;)┌
家族6人でも会計を一緒にすると、2個しか引き換えられないってこと!?
何かを買わないと引き換えられないとは書いていません。
ってことは、小さい子にも「コレください!」とレジに券を出させればいいのか??
テイクアウトの場合もあるから、こういう引換え条件になっちゃうのかな!?
せっかくもらったので、余計なものを買わずに無料券をうまく使いたいものです。
ところで…今日「グランドキャニオンバーガー」のような大きなバーガーに
初めて挑戦したお姉ちゃん…
「うまっ」とか言いながら、結構な勢いでペロッと食べ、
チキンやポテトもパクパク食べていました。
小学生にあがってもハッピーセットが食べきれなかったのに…
いやー、最近よく食べることよく食べること。
相変わらず細いけど、身長は147㎝になりました。
お兄ちゃんもついでにはかったところ、165cmありました。
つぐちゃんは117cm、まなくんは124㎝(><;)
まなくんガンバーって感じですかね・・・σ( ̄∇ ̄;)


↓ ↓ ↓


昨日、パパがものすごく久しぶりのお休みだったのに、 友だちとランチに行ってしまった私。 せっかくのお休みなのに、このまま終わってしまうのはなあ…と思い 出かけ先に選んだのは「コストコ」 先月半ばに家から15分くらいのところにOPENしたのですが、 まだ一度も行ってなかったんです。 子どもたちも一緒に行ったら楽しめるだろうから、 学校から帰ってくるのを待って、夕方行ってみることにしました。 子どもたちの中で一番行きたがったのはなぜかお兄ちゃん!? そう言えば…お兄ちゃんって、ゴルフショップ以外のお店、 あんまり行ったことないモンね(^_^;)。。。。。。 でもやらなくちゃいけないことがあったらしく、留守番。 お姉ちゃんも帰りが遅かったので、帰宅を待たずに出かけました。 会員になっているお友だちに連れて行ってもらったことはありますが、 今回は会員になるつもりで行きました。 年会費4200円はちょっと高いけど、 パパとお出かけした!レジャーだ!と思えば、そんなもん?? (一緒に行ったので家族カードも作れてよかった♪) 大きなカートを押しながら、店の中ひと通り見て回りました。 買ったものは…ベーグル580円(6個入り×2袋) にんじん280円(2kg)、金麦2378円(1ケース) 牛豚合いびき肉990円(1.7Kg)他… 肉は安いと思ったけど、冷凍庫に空きがなかったのでやめておきました。 いつも298円で買っている「もつ鍋つゆ」が 3個入りで599円だったのには驚き! 週末はもつ鍋するぞ♪ ![]() ナイーブ1.8L(通常サイズの4.2倍)×2個が1298円! 1298÷8.4だから…約155円、コレはやすい(☆o☆) 値段が安いだけじゃなくて、このサイズだとキャップの開け閉めができて、 補充が好きなときに好きなだけできる感じで便利なんだよね♪ コレにプラスして晩のおかずをGET! 安い!と思ったものしか買わなかったけど約1万円お買い上げ。 4200円払って会員になったので、上手にお買い物していかないとね! 次回は冷蔵庫冷凍庫スッキリさせて~来月かな!? ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|