熊谷さくらまつりのイベントで、東松山女子高校書道部のパフォーマンスがありました。
流鏑馬の前でしたが、会場に着いた時はもう始まってました。
久しぶりに見る松女の書道ガールズ、素敵でした。
音楽に合わせて、踊りながら字を書きます
書き終えた作品
作品の前で記念撮影
流鏑馬でたいこを叩いてた2人
ブログに載せると約束したので、載せます。でもあまり枚数を撮ってないので同じ感じです。
撮影有難う御座いました(^^)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
若々しさに新鮮さが伺えます。
地域に出張って役立っているのですね。
これも基本がしっかりしてるからの技なんでしょうね。
文字にも勢いがありますね。
私のブログにお越し頂き心温まるコメントを有りありがとう御座いま~す!
取材編集の励みになり大変嬉しく思っています。
@('_')@コメント<⇊⇊>
●迫力を感じる素晴らしい書ですね。
何時もナイスタイミングで写されてますね~!
若い皆さんが楽しみながら書道をしている感じのショットが伝わってきま~す!
またのご招待を楽しみにお待ちしていま~す。
☆今日のFaceBook「f・いいね!」→✔・いいね!!
!('_')!今朝のMyBlogは<⇊>
*私が良く散歩に行く公園の様子を動画とデジブックにしましたので、一服しながらリラックスして頂ければ幸せます。
!(^^)!お付き合い頂いた感想も宜しくお願いしま~す!それではまた!バイ・バ~ィ!
元気があって、いいですね。
当たり前だけど、字も上手で、力強いですね♪
笑顔も素敵です。
TVにも出ますからね・・・
若さがあって、素敵です。
元気が出ますよ(^^)
踊りながら上手く書けるものですよね。
楽しみながら見れて、最高です。
感じです。
桜の花が、美しく見えます。
踊りながらの書道、楽しいですね。
ウキウキしながら見てます(^^)
今日もお誘い有難う御座います。
汚れを気にせず、元気に演技する姿
素晴らしいです。
後片付けもキッチリしてました。
ほんと小さなゴミまで拾ってましたよ~
高校の指導の良さも窺われます。
これが1番見たいです
それにしても美しい文字ですね~
踊りながらですから素晴らし~~~!
女子高生のハツラツとした姿が素敵ですね。