今年は梅の開花が早いような気がしたので見に行って
きました。

入り口の梅林 開花は少ない感じです

咲いてる所は7~8分咲きでしょう

舞台の前の紅梅はまだ咲いてません


福寿草も咲いてます

水仙は少ないですね~~

蠟梅は満開です

花が小さいから分かり難いですね

早い木は、こんなに咲いてます



売店の前

梅の老木はまだ咲いてません

来週から始まる梅まつり イベント内容は・・・興味深いのだけ載せます
2月15日 武蔵越生高校(青龍) 16日 武蔵大宮魁太鼓
2月23日 3月1日 越生囃子 3月8日 モデル撮影会
3月14日 武蔵越生高校(青龍) さくまひできライブ 3月15日さかど太鼓
開園 8時半~午後4時 入園料300円 駐車料金500円
イベント実地時間午前10時~午後3時30分
毎年、写真展の入賞作品が展示されますが今年もあるでしょう(私の作品も展示されるかも・・・)

この広場の片隅に、写真の展示がされると思います
花に誘われて、来ていた小鳥がいました。

おおっ~梅に鶯・・・と思ったらジョウビタキのメスでした


動かないから、置き物かと思ったらツグミでした

花を見てます(^^)

怪しげな鳥・・・モズです。久しぶりに見ました。このような鳥、今までは全てスズメでした(笑)

私を見つめてます。怪しいやつと思ったんでしょう(笑)

ジッとしてません

追いかけるのが難しい

なんだ・・・とボミを食べに来たのか?
見分けが難しいけどカラシダカのメスでしょう・・・

スズメにそっくり(笑)

離れた場所にあるお寺で撮影
ルリビタキの♀ 今日はメス鳥が多いですね~~
日は出てますが気温は低く、風があり寒い日でした。