
この写真は3年前の6月9日に写した物です。なんとか庭にレールが敷きたくて、タマツゲの植え込みを取り払い、一坪程のスペースを確保しました。「猫の額ほどの広さです」と注釈が入っている通りの広さでしたが、これが花咲鉄道庭園線のスタートとなりました。

そしてこれが3年後の写真です。工事に入って2ヵ月後には「石積み風めがね橋」も完成し、ほぼ現在の姿になりました。
以後3年経っても余り変化はありません。最近の変化と言えばシェルターが追加になったり、円形花壇の花が入れ替わったり、円形花壇の向こうのコニファーが少し成長したぐらいです。それでも、次の3年後をにらんで、記録のために写真を撮ることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます