昨年、初めてフォトブックなる物を作りましたが、それを見た旧友達からの反響が大きかった(?)ので、今回2冊目のフォトブックを作ることにしました。前回は花咲鉄道の全体像を解説付きで仕上げました。
今回は、その後に入線した「ブロッケン3号」も加えて、何故私がこの 99 6001 にこれまで惹かれるのか?、また何故3台も同じ物を揃えるに至ったか?、の失敗談を記録する事に主眼を置きました。
解説文はこれからぼちぼち書き加える予定ですが、これでまた仲間に会った時、自慢たらたら見せる事が出来ると思うと、心がワクワクします。
ちなみにこのフォトブック、写真20枚で構成されています。お値段は1,500円ですが、私は昨年秋に大量に写真を注文した時に貰ったクーポン券があったので、今回もタダでした。1,500円出しても作るかどうかは微妙なところです。
追記:2枚目の写真のロッドの向きが逆です。以前このブログでご指摘頂き、今は正しい向きに直していますが、この写真はそれ以前のものでした。またご指摘を頂く事がない様に、予めお断りしておきます。