こんにちは。築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地の魅力を伝えるためにブログを書いています!
毎日築地を紹介して、築地の包丁を販売しています。

▲築地で人気の包丁(写真 包丁 おすすめ)
今回は千葉県船橋市のお客様に配送します。

築地の包丁はよく切れる!と評判です。
その中で、果物ががよく切れるのがペティナイフです!

▲りんごもこのとおり!(写真 おすすめ 包丁)
日本独特のデザインが、海外のお客様から人気を得ています。

▲AUS-10ペティナイフ(写真 おすすめ 包丁)
ペティナイフとは、万能包丁として使われる牛刀を小さくしたものです。
フルーツを切る包丁というイメージがありますが、小回りの利く万能包丁としても使用できます。肉や魚なども切れます。

▲魚もこのとおり!(写真 おすすめ 包丁)
今回は、アメリカ在住のお客様が、こちらのペティナイフをお買い求めて下さいました!

▲和式ペティナイフ(写真 おすすめ 包丁)
購入されたお客様からお褒めの言葉を頂きました。^^
I received the knife and it was in great condition. I realy like the knife.Thank you.
包丁を受け取りました。素晴らしいです。とてもこの包丁を気に入っています。ありがとうございます。
和式ペティナイフをご購入されたアメリカ在住のMD様

▲海外でも人気のブランド(写真 おすすめ 包丁)
こだわりの包丁で、自分の理想の料理を作ることができます。^^

▲和式のデザインが特徴(写真 おすすめ 包丁)
家庭料理を作る時に、大変重宝する包丁です。

▲料理が楽しくなります!(写真 おすすめ 包丁)
料理が楽しくなるだけでなく、腕もさらに上がります♪
築地のプロの料理人も愛用している和式ペティナイフをこちらでご覧頂けます。
【関連記事】築地寿司屋さん愛用おすすめ包丁ブログ内の「包丁」に関する記事一覧
▶よく切れる!包丁一覧はこちらです!
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!

こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。

商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!

こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。

商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます