こんにちは。築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
こういう時期だからこそ、築地の魅力を伝えるためにブログを書いています!
毎日築地を紹介して、築地の包丁を販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/dc2071d07b9492671497287638898c38.jpg)
▲築地の人気包丁屋(写真 包丁 おすすめ)
今回は神奈川県の川崎市のお客様に配送します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/0de4cec84d080f65d7847e6ad7813aaa.jpg)
築地の包丁はよく切れる!と評判です。
その中で、フグを気持ちよく切れる包丁が、フグ引きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/4eaafa73bf925145e3620a58b5ce2b52.jpg)
▲プロの料理人も愛用(写真 おすすめ 包丁)
フグ引きとは、フグの身を引くために作られた包丁です。^^
フグ引き包丁を使えば、ふぐ刺しを美味しく、美しく作ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/4f25f59e2358dc80bd3e92fafc66a02f.jpg)
▲ふぐ刺しもこのとおり(写真 おすすめ 包丁)
今回は、アメリカのお客様が、こちらのフグ引き包丁をお買い求めて下さいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/926e3637364fcb7633ec890e3aa00c35.jpg)
▲フグ引き包丁(写真 おすすめ 包丁)
購入されたお客様からお褒めの言葉を頂きました。^^
坂本さん、ありがとうございました。欲しかった物なのでとても気に入ってます。
フグ引き包丁をご購入されたアメリカ在住のT.O様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/b4c06a357db92e51e7ba1b061c79370b.jpg)
▲人気の刃物屋(写真 おすすめ 包丁)
こだわりの包丁で、自分の理想の料理を作ることができます。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/3314412d8608b14d33e4f22672aaaf03.jpg)
▲トマトもよく切れる(写真 おすすめ 包丁)
切れ味抜群の包丁を使うことで、ぷりぷりとしたふぐ本来の触感を引き出すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/0f865aadeba9ace2dce6f8a3f1b499b9.jpg)
▲料理が楽しくなります!(写真 おすすめ 包丁)
料理が楽しくなるだけでなく、腕もさらに上がります♪
築地のプロの料理人も愛用しているフグ引き包丁をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】築地寿司屋さん愛用おすすめ包丁ブログ内の「包丁」に関する記事一覧
▶よく切れる!包丁一覧はこちらです!
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます