流石、ミスター・・・
福山におられるご門徒がお参り下さいました。
私と同世代のお方です。
ご両親ともに御往生されており家はあるものの誰もおられません。
お墓がこちらにあるのでご法事等にはお参り下さいます。
お母さんは私がこちらに帰った頃に御往生なされましたのであまり記憶がありません。
しかし、お母さんの御縁をいただきお父さんの穏やかなお人柄に触れつつ、その息子さんとも親しくさせていただいていることです。
お父さんの御往生された後も寂しくも穏やかなひと時をいただくことです。
この息子さん、私の中では「ミスター・マークⅡ」と呼んでいます。
出会った頃からず~っとトヨタ マークⅡを乗っておられるのです。
始めの頃は気にもしてなかったのですが、最終型マークⅡの辺りにフッと気付くのです。
「えっ、歴代ず~っとだよな~」
マークⅡからマークⅩになった頃、どうするんだろ・・・
ってお会いすることを楽しみにしてたところ、やっぱりマークⅩになっていてその時に初めてお尋ねしたことです。
「もう考えるのがややこしくて・・・」
って照れながらの返答でした。
あれから3年程になるでしょうか・・・
どうなってんだろう、モデルチェンジしてるけど・・・
やっぱり変わっていて・・・
「やりますね~!流石、ミスター・マークⅡ!」
「これしか楽しみありませんから・・・」って照れ笑い。
やっぱり好きなんですよね!
いいと思う!!!
朝5時に出発し9時頃御参りでした。
「今日はゆっくりされるんですか?」
「否、今日帰ります。雨ですからお墓掃除も出来ないし、こちらにいてもすることないので・・・向こうに帰る時はしんどくて・・・」
ワザワザこのご縁の為に帰ってくださるのです。
大切に勤めないとって思うものの次のことがありバタバタしてしまって結局ゆっくりも話せないままでした。
何を考えながら愛車で帰っていかれるのでしょう・・・
仲のいいお姉さんがおられます。
「最近は姉と一緒に旅行にも行くんですよ!お互い年とって来たから・・・」
「それはいいですね!うらやましいです!」
この度の御縁のことを報告しつつ、次の旅行のことでも話されてるかも・・・
歴代のマークⅡを思い浮かべるとき、いろんな思い出が思い出されるのでしょう・・・
あの車で皆でドライブしたな~・・・とか。
あの時は辛くてあの車でかっ飛ばしたな~・・・とか。
車っていいですね~!
いろんな香りがサ~っと流れていきます。