アルピニストを目指して富士塚登山をする「つねさんぽ」
本日の登山は東瑞江の豊田神社、南篠崎町の天祖神社にある、上鎌田の富士塚と下鎌田の富士塚です。
豊田神社にあるおおきなケヤキ樹齢200年といわれているそうです。幹の径が150センチだそうです。
ここで豆知識。林業的には幹の径を測るときは、胸の高さの径なんです。胸高直径って言ったような・・・。そんなあやふやな知識、豆知識でも何でもないっすね。
立派な下鎌田の富士塚です。標高約3m。
6合目くらいで記念撮影。写っているのは、ボクでーす!!最近、自分の写真を見るのが怖い・・・。痩せよう・・・・。とはいうものの・・・。いっぱい富士塚に登って何か答えを見出そう。
山頂部は当然ながら狭いです。ちょっと怖いです。隣がアパートの2階の部屋に近く、窓越しに挨拶できそうでした。でも早朝、メタボな人がおどおどと塚に登っているの窓越しに見たらどんな気持ちだろう。そう思ったらさっさと下山を決意しました。
とりあえず登頂記念。
案内板です。
次は上鎌田の富士塚。今回は長いです。
案内板です。
こちらは円墳状で高さは1mくらい。平地タイプです。木々生い茂る富士塚です。
こちらはあっさりと登頂。近所の人も気になりません。
以上で今回の登山終了。
通算、富士六つですっ。
おれも 上ってみたい
近所の 富士
190
下鎌田の富士塚はほんとに裏のマンションのお部屋に
もろ隣接しているので、注意を払う必要がありました。起
きて窓から表を見たら人が!!しかも大の大人が!!
しかもメタボが!!こりゃぁ110番だ!!ということになり
かねない(!?)ので子供さんと登ってみてください。