「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

江戸川区グレートジャーニー 10日目

2014年04月30日 | 江戸川区グレートジャーニー

4月27日、日曜日。

本当に久々のEGJ(江戸川区グレートジャーニー)

忘れてしまった方々に説明しますが、我らが江戸川区の外周を周ってみようという試み、早朝から知り合いの人家の前で写真を撮ったり、子供用遊具で早朝に遊んでみたり、早朝から石像と戯れてみたりという、職質ギリギリで行っていた早朝さんぽであります。

いきなり横道にそれますが、軍隊で「~であります!!」とか戦争モノの映画やドラマで俳優さんがセリフで言いますよね。

「~であります!!」とは帝国陸軍では言うけれど帝国海軍では「~であります!!」とは言わないそうです。

なので、海軍の兵隊さんが「であります!!」とは言わないそうです。もし言ってたら、クレームです「陸式か!!」って。

すみません、先日聞いたラジオで聴いたものでついついお話したくて言ってしまったであります!!

さてと。

Dsc02320840

今回の行程です。

前回のEGJ9日目は、なんと去年の5月27日。

http://blog.goo.ne.jp/tunesanpo1974/d/20130527

あまりに古いので、前回のをご参照ください。

Dsc02230630

前回の続きは、旧中川の昔の地名で「逆井」近辺の「手こぎ優先」の標識のまえからということであります。

Dsc02232630

京葉道路を下にくぐり旧中川を下ります。

またまた横道にそれます。

Dsc02227630

この辺は小松川3丁目付近、僕の本籍地の近くです。

Dsc023191000

ドラえもんで、22世紀ののび太の家は公衆便所になっておりますが、21世紀の岡本恒明の本籍地は「交差点」です。

その交差点で記念撮影。

Dsc02236840

本線へ戻って、川沿いを進むと河の向かい側に日本化学工業、旧中川にかかる橋は「亀小橋」

都電25系統が走った面影を残すレリーフが橋に残っております。

Dsc02237630

もちろん都電は廃線となりましたが、25系統は今もなお、葛西-錦糸町間を結ぶ系統として残っております。

Dsc02238840

亀小橋から小松川方面を見ますと左手にテクノタウン、右には小松川神社。

Dsc02240630

その小松川神社に、小生が生まれる前に他界しておりましたが、祖父の面影を残す石柱を見ながら。

Dsc02249840

またまた、川へ戻り進んでいくと都営地下鉄新宿線、東大島駅へ。

「とうだいじま」じゃありません。「ひがしおおじま」です。区境に存在するこの東大島駅は、駅の割合が江東区のが多いので江東区の扱いだそうです。

Dsc02244630

手こぎ優先です。

Dsc02252630

大島・小松川公園が見えてきました。

この公園は結構な土を盛ってありますが、それは地中に地下鉄の車両基地があるということの他に、大量の六価クロムが無毒化された後、眠っているからです。

Dsc02253840

向こう岸の江東区の誇るミュージアム「中川船番所資料館」が見えます。

パッとしない資料館でしたが、最近はスカイダッグの中継所として陽の目を浴びるようになりました。

630

別の日に撮影したものです。

スカイダッグとは水陸両用のバスです。ズゴックみたいなものですかね?

Dsc02260630

一応区界の旅なので小松川1-1にて

Dsc02263630

荒川の向こう岸にTHFが。

Dsc02271630

江東・江戸川区境の最後は荒川ロックゲートへ。

Dsc02279840

詳しくは案内看板をご参照ください。

用は、旧中川と荒川の水位が違うので、お互いを行き来するには水門を開閉しつつ、水位を調節しようというものであります。

Dsc02273630

高低差に記念撮影して次回へのマーキング。

Dsc02280630

おまけに小松川干潟なるものがあったとは思わぬ発見。

Dsc02282630

何気にコワイ案内板です。

たまにシジミ採っている人見ますがね。

地元の人はよう食べませんわ。

2ne

To be continued.


親子

2014年04月18日 | 新6ブログ

昨日は女性部会の総会に行きました。

滞りなく議案は可決された様子で、懇親会へ。

私のお隣にはなんという神のいたずらか、このブログでもおなじみの190さんのお母様。

190さんのブログにも何度か登場していたので顔は覚えておりましたが、お隣にいられると、190さんそっくりなので、もういてもたってもいられず、

「息子さんには大変遊んでもらっています」

と挨拶しました。

女性部会とは、名前の通り女性の部会でして、親会会員の会社の奥さんでほぼ構成されております。

年齢層は女性に年齢の事を言うなと言われますが、ほぼ僕のお母さんの年齢層でございます。

青年部会として出席するのですが、そこのルールとしては青年部会の人間は、女性部会の方たちとデュエットしなくてはいけないという暗黙のルールが存在しているのです。

自分にもその赤紙・・・否、デュエットカードが回ってきました。

うん・・・。まてよ・・・。

ちょっ、まてよ(キムタク風)

190母さんにお願いしてみては・・・。

ブログ的にもおいしいぞと。

でもって

マシンガントークが炸裂しているところ恐縮ですが、お願いしますとしつこくお願いして

1509945_610925932337601_75315713780

この写真と相成りました。

歌っている最中の写真は、女性部会の誰かが撮っておりましたが、いつ手元にくるかはわかりませんが、結論から言うと僕、結構ノリノリでした。

190さん、すみません。

写真が来る前に先に謝っておきます。

2ne


THFにのぼろう19 2185m じゃん氏に捧ぐ

2014年04月16日 | THFにのぼろう

前回のTHFは、じゃん氏とのぼった。

そのじゃん氏が先日、勇気ある素晴らしい行いをしました。

道で急に意識を失い倒れた男性を、法人会青年部で2年前に行った救命講習で習ったことを実践し、男性を蘇生したということです。

正直、一度習った事で経験もなく不安もあるだろうし、行動をおこす勇気も必要。

僕はいたく感動しているのです。

そしてこの救命講習は、当時の研修委員長が大切な人を助けたいという一念から企画した講習なので、それがこうして役立った事にも感動しております。

http://ameblo.jp/edokita-koho/archive1-201207.html

(↑2012年の青年部会ブログ講習の様子)

「ジャン」とあえてひらがな表記を常にしていた僕ではありましたが、その行動に敬意を表して今回はひらがな表記で書かせていただくとともに、THFにのぼりたいと思います。

Dsc02208

とは言ったものの、今までのシリーズと同じえづらです。

Dsc02205

ね・・・。

ま・・・。

そんな感じです。

2ne


藍戦士

2014年04月15日 | 新6ブログ

Dsc02187630

先週11日は6Bの総会でした。

念願の袢纏を着ての総会。

やがては非公認から公認へ変わって、皆がまとうようにと誓ってまいりました。

Dsc02180630

厳しい表情の6B長。気合が入ってます。

Dsc02182630

粛々と議題が承認されていきます。

Dsc02184630

ドレミファドンのイントロドンの罰ゲームではありません。

Dsc02188630

作者近影

Dsc02193630

久々の〇武者・ガキさん

Dsc02194630

さすがは師匠!ナイスリアクション!

Dsc02196630

和尚様・・・。

Dsc02203630

この度、6Bで二名おめでたき人々が誕生。

ブロック長よりお祝いが手渡されました。

2ne