「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

迷いおじさん

2017年07月18日 | 小ネタ

市川市のスタンド攻撃が続いた7月でしたが、
そろそろ落ち着きを取り戻しつつあります。

市川のCUC千葉商科大学の近所にやたらと出現
していたのですが、
徒歩にて帰る途中、CUCなら市川駅行きのバスが
あるはずだと、彷徨い歩いていたら、
国府台公園につきました。

やけに黄色い声というか、歓声が聞こえるな
と思っていたら、千葉県の高校野球の県大会が
行われていました。
入口のあたりまで来たら、野球部の学生さんが
立ち止まって、帽子を取って
「こんちわ!!」
「こんちわ!!」
元気な声で僕に挨拶をくれます。
一応仕事着というか、ワイシャツに
ネクタイをしていたものだから、
関係者かと思って挨拶をくれているのかしら
なんて思いながら心の中で

「君ら、僕はただの迷いおじさんなんだよ。
それっぽい格好しているけど、ただの迷っている
おじさんなんだよ。
ここに来たいと思っていなかったのに、
彷徨っていたら着いてしまった異邦人なんだよ
おいおい、君は素通りか?そうだよ、おじさんは、関係者ではないから君が正しいよ。でも隣の子はあいさつしてくれてるよ。市原って書いてあるね。市原と市川似ているね。おじさん、これからは市原に行ったら心の中でこんちわ!ってあいさつすることにするよ」
「♪あなたにとって私、ただの通りすがり~
ちょっと 振り向いてみただけの異邦人~♪」

心の中で久保田早紀の「異邦人」を口ずさみつつ
申し訳ないので、みんなに「こんにちわ!!」
って10回くらいあいさつしたよ。

入り口で整理をしていた高校球児も「こんちわ!!」
って言うから
「こんちわ!!市川駅へ行きたいけれど、バス停
何処ですか!!」
って言ったら、不思議な顔をして、
「そこ曲がって右です!!」
って教えてくれました。
ありがとう。
高校球児たちに最高の夏であれ!!

♪くーもは わーきー ひっかりあふれーてー
じゅーんぱくのそーらー きょうぞとぶ
わこーどーよ♪

2ne

私たちの市川

2017年07月07日 | つねさんぽ

最近、よく市川に行く用がある。
市川とは千葉県市川市のことである。
昔、「葛西皇子」と呼ばれていたころ、
小学校は市川にある昭和学院という
小学校に通っていた。
葛西と浦安は妙見島を巡り、緊張感が
高まっていたころの話。
浦安の子も葛西の子も市川のその学校
に通っていた。市川は中立地だったの
だろう。
後に私は「妙見島の戦い」において
鶴翼の陣をひき、浦安軍との戦に挑ん
だのはまたのちの話だ。
市川は、後北条氏により国府台城が
落ち、勢いに乗った北条氏は浦安・
葛西をも平定するのだが、後に
浦安に現れた「三木氏」により西洋風の
城を築き、今もなお「ネズミの王国」
の勢力をひろげている。
しかし、葛西もこのまま黙ってはいら
れない。葛西沖に3年後には海軍基地を
作り、世界の兵たちが、葛西において
操船技術を競う大会が行われるという。

前置きが長くなったが、要は昭和学院が
僕を呼んでいるのではないと思い、
久しぶりの早朝さんぽにくりだした。

旧千葉街道を経由して

市川へ入国。

市川はサイゼリヤの発祥地と聞く。

プロレスファンならわかるネタ。
「お前平田だろ!!」

なつかしの本八幡駅前。
ここからバスに乗って学校へ行ったものです。

昔「ハタボウル」ボウリング場、映画館がありました。

市川市役所前にある「八幡の藪知らず」
小学生の頃のミステリースポット。
入ったら出られない言い伝えがあり
水戸光圀が来たとか来ないとか。

同級生が学級新聞的なもののために
市役所の人の許可を得て入った記憶がある。
まあ、こんなこんな感じです。

踏切を渡ると神社

昭和学院にとうちゃこ。

後輩どもが頑張っているようだ。

もうすべてが建て替えてしまったので、
当時を残すものはこんなポスト位か?

調理実習のお姉さん方に「くれくれ」とねだった短期大学。
短期大学。

小学校跡にどっかから移築してきた伊藤さんち
伊藤さんち。

年に必ず2・3人は落ちる真間川。
ままがわー。

これでしばらくの不義理を許してくれるだろうか?


制服は変わらず。

では最後に、葛西皇子時代の写真を公開しよう。

学校が千葉だったので、千葉県民の日が休み
でした。近所の駄菓子屋さんへ行ったら、
「学校をさぼるな!!」と店のおばちゃんに
怒られた記憶が今となっては良い想いでです。

2ne