ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

うっかり。

2015-09-24 | 日記
何気なく手にとり買ってしまった、これ



随分前に買ってあった水彩色鉛筆をひっぱり
出し塗り塗り、楽しくなって来て‥‥


Amazonで水彩色鉛筆60色+専用筆をポチッ
とな、してしまいました。





仕上がった塗り絵。

(色の薄い方が私の塗り絵)私の12色鉛筆
と何故か家にあった平筆では納得いく
仕上がりにはならずにうっかりやる気が
出てしまった私、820円税別塗り絵帳を
買ったばかりにお買い物が増えてしまった。


本当は未使用の12色水彩色鉛筆を使う
為に買った塗り絵帳なのに‥‥


とんでもなくでかいプロジェクトに
なった気分。

とはいえ早く届かないかなー、
塗り絵以外にもお絵描きしよー。

久々にワクワク、塗り絵やお絵描きが
好きだった幼き日を思いだし私随分好き
だった事忘れて生活してたんだなーと
気付きました。


またひきこもりになりそう、笑。


話はかわり
旭川食べマルシェへ今年も行き。



油を使わず天然酵母で作ったパンを無水鍋で
焼いている旭川市の『王様のパン』を買ってみました。


私好みのパン、ナッツローフも優しい味で
美味しいー(*´ー`*)

こんなパン焼いてみたいなー。

噛むほどに味が出るパンでした。





同じく旭川の『大たこ 満天福』醤油たこやき
すごーく美味しかった。
また食べたいっ。

他にも豚スペアリブ、鳥炭火焼きやツブ、
ホタテ焼き、お蕎麦、蛸とかすべの唐揚げ
等食べ歩きしたけど写真を撮るのを忘れて
がっつきました。



夕飯にはマルシェで買った愛別のキノコ
ご飯も並び今年も食べマルシェ楽しみました。



ちょっと新しい器も加わり気分が上がる
食卓。


使わない食器を整理してもっと和柄の
器増やしたいなー。

そうそう、うっかりと言えば私ランチョン
マットを結構集めていたのですが長い
事しまいっぱなしでこれでは勿体ないと
毎日交換するようにしたらこれまた
気分もかわり良い感じ。


ランチョンマットにアイロンかけるのも
なんだか楽しい作業になり働いていた時に
そぎおとした面倒な事をようやく楽しめる
時が来たような気がします。

料理も丁寧に作っている訳ではないけど
一番出汁、二番出汁、出汁殻なんて使い
回せる喜びも忙しくしてる時は感じる事
もなく粉末出汁でササーッと済ませてたり
したので勿体ない事したなーと今だから
思える事もあったりね。


今はお家が好き過ぎて家に居る時間が長い
分家事に費やす時間が多くそれが楽しみ
になっている自分に驚く。


年を重ねる毎に大事な事や物の基準がかわる
のねー。



と言いつつ、一目惚れしたバッグを買って
しまい物欲はかわらないのを知る私、
あまり出掛ける事がないのにバッグ使うん
かい?と自らツッコミいれつつも
バッグをなでなで、新しい皮の匂いに
癒されてます。

これらは自分のお小遣いをチビチビ貯めた
ので購入してるんですがもうお買い物は
控えよう。

今月は使いすぎたわ。反省




休日ランチに使った黒いピーマンが美味
しかった、お勧め。




茅の舎の豚丼のタレ美味し過ぎて倒れた、
間違いなくお勧め。