昨日一目惚れして連れて来た観賞用南蛮。
ぷっくりした実が可愛い(*´ー`*)
108円って値段も素敵。
さておき、最近のコンビニおかずって
洒落た物多いって知らなかった。
昨日のお昼は夕飯の余りも何もなく
どうしようかなー?と支払いついでに
道民愛するセイコーマートへ(コンビニ)
ここのホットシェフチキンシリーズが
美味しいのだが一人で食べるには多い
ので諦め(甥、姪はペロリと食べる量
おばさんにはちと多い)店内ウロウロ。
お弁当もご飯ちと多いんだよなー、
でも焼き鳥弁当美味しそうとウロウロ
おかずコーナーに行くと、まーなんと
言う事でしょう。
家では作らないお洒落おかず鴨とバジルのサラダ
(商品名忘れた)がありその横には
サーモンのなんちゃらサラダがあり悩む私。
夕飯は鮭焼く予定だから鴨でいくか
とようやくメニューも決まりこの他
好物納豆巻きにこれまた好物ふきの煮物
を買い急いで帰宅。
買ったままのパックで食べると楽チン
だが食べた量が今ひとつ分からないので
最近は買った物も使い慣れたお皿に盛り
量を確認するようにしている。
家にあったミニトマトと糠漬け+して
こうしてみるとなかなかリッチな昼ご飯。
いつも余り物や納豆で済ませるからたまの
惣菜は食卓が華やぐねー。
気になるカロリーも意外と低く
鴨サラダ 93キロカロリー
ふきの煮物 27キロカロリー
納豆巻き 169キロカロリー
ミニトマト 12キロカロリーぐらい
糠漬け 18キロカロリーぐらい
合計 319キロカロリー
んまっ素敵っ♪♪ヽ(´▽`)/
気分を良くした私カロリー低めの
カップケーキおさんじ用に作りました。
豆乳ヨーグルトとプルーンのカップケーキ
油分なし甘さ控えめなので一個
140キロカロリー程度、自分で作る
スイーツは色々制限出来るし実験にも
なるからなかなか楽しい。
カップケーキが好きだった両親への
お供えにもなり良かったわ♪
本当は彼岸の度に手作りおはぎを供え
たい気持ちはあるんだがあんこを炊く
のが大変そうでいつも市販品を供える私。
母は生前手作りでおはぎをこしらえて
くれていてこの時期はあんこを炊く
甘い香りを嗅ぐのが楽しみだったなー
と毎年思うのだけどなかなか重い腰が
上がらない。
姉は餅部分だけ自分で仕上げのあんこは
市販品とハーフアンドハーフなおはぎ
を作っている。
亡き母はどんな思いで娘達が供える
おはぎを食べてるのかね?
喉がつっかえないようお茶の供えも
忘れずに。
死ぬまでにしたい10の事にあんこ作り
を加えてみようかな。
まだ死ぬ予定ないから練習時間は沢山ある。
和菓子作りもいーかもね。
そうそう、昨夜は鮭を焼く予定が夕飯
出来たよーと言ってから あれ?
鮭焼いてないではないかー(゜ロ゜;ノ)ノ
と自分にびっくり。
急遽ハムを春巻きの横に加えてたんぱく質
確保。
なんか雑な夕飯になった。
旦那用はハム多めに盛りサービス。
韮の春巻き、トマト、ハム
こぼうとニンニク味噌炒め
竹輪とキャベツ、ピーマン山椒炒め
糠漬け
茗荷と豆腐の味噌汁
美味しいハムだったからもっと大事に
使う予定だったのに。(T^T)
米久アップルベーコンシリーズにハムが
あるの知らなくていつ出来たの?
旦那がアップルベーコン大好きなので
ハムを見せたくて買って来たのだが
夕飯前に
こーれ、何だと思う、と散々焦らし
見せびらかしたハム、今日はまだ
食べないからーと偉そうに言っておき
ながら早速夕飯に登場させてしまった。
あー、何故私は鮭を焼き忘れたのでしょう。
この哀しさったらない。
平凡な1日にもドラマティックな瞬間
あるわよね。
今日は忘れないよう気をつけよー。
http://s.ameblo.jp/monkeybanana43/entry-12072551842.html
ペコリのページが貼り付け出来ず(なんでかなー?)
アメブロからペコリに行くようになってます。
カップケーキのレシピ載せてます。