うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

亀ちゃんフィーバー!

2006-10-14 22:10:18 | 雑記
母が最近「亀ちゃん亀ちゃん」とやかましい。亀ちゃんとは亀田三兄弟…なわけはなく、KAT-TUNの亀梨和也のことである。夏頃から急にファンになったらしい。それまでは別にテレビに出てたって何の興味も示さなかったのに、一体どういう心境の変化なのか。そののめり込みようは、家族がちょっと引いちゃうほど…。

当然、彼が出ている番組は全てDVD録画だ。私は毎朝tvk(テレビ神奈川)の「sakusaku」という番組を予約録画しているのだが、昨日なんか
「悪いんだけどさぁ、亀梨くんが日テレに1日出づっぱりだからそっち録っていい?」
と来た。「sakusaku」は深夜に再放送をやるので、まぁいいやと思って「いいけど、後で『sakusaku』の録画予約はきちんとし直しといてよ」と言うと「わかったわかった」と言いながら録画を切り替えた。録画はしているのだが、リアルタイムでも見る母。だったら録らなくたっていいじゃねーかと思うのだが、亀梨を見るその顔はすっかり緩みっぱなし。デレデレしてんじゃねーよ、いい年して(笑)。

すっかり亀梨を堪能した母は、後から「sakusaku」の録画予約をし直したが、半ば夢心地だったせいか、「午前0:05~」にしなければいけないところを「午後」と間違えてやがった。危ない危ない。私が確認してなかったら録り逃がすところだったぜ。
そのあおりで、普段は録画して見ている「タモリ倶楽部」を生で見なければいけなくなった。眠くてたまらんかったわ!

今、DVDレコーダーにはおよそ50番組ぐらい録画してあるのだが、そのほとんどが亀梨関連だ。ご丁寧に消去ロックまでかかってやがる。番組が多すぎてハードディスクの容量がいっぱいになってしまうので「せめてDVD-RWに落として、ハードの方は消しなさい」と言って少しずつ落とさせているのだが、落としたDVD-RWの映像を見て「う~ん、画質がイマイチ」とか言い出し、結局は全く消去されていない(爆)。いい加減にしないとホントに容量足りなくなるよ。

普段の会話でも何かにつけては「亀ちゃんがね…」。もうこっちはうんざり。
どうせなら赤西仁じゃなくて亀梨が休業してくれれば、我々も振り回されずに済むんだがのぅ…待てよ、「どうなったか心配で何も手に付かない」とか言い出しそうでイヤだな(笑)。

そんな母だが、彼が出ている雑誌はほとんど立ち読みで済ませ(よほどたくさん出てないと買わない)、CDは買わないし、コンサートに行く気もない。

「だってお金かかるじゃん」

…大ハマりしてる割には、そういうところがイマイチよくわかんないんだよねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする