来年度に向けて、若手職員が意欲的
に働いている。
来年度、しっかりと自分のポジションが用意されている職員達。
それを見ながら、なんか空しい俺。
障がい者福祉の現場って、一般の会社のように出世
なんてことを意識する事が少ないが、
今は「自分は出世コースから外れたのかな」と思う。
なんか居心地が悪い職場。
来年度で7年目・・・

来年度、しっかりと自分のポジションが用意されている職員達。
それを見ながら、なんか空しい俺。
障がい者福祉の現場って、一般の会社のように出世


今は「自分は出世コースから外れたのかな」と思う。
なんか居心地が悪い職場。
来年度で7年目・・・