ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

ならまち

2012-11-25 22:55:23 | おでかけ
『ようこそ!奈良へ!ならまちへ!』

とでもいっているかのような・・・“せんとくん”!

の予報だったけど・・・いいお天気!とはいかないもんで・・・ドンヨリでした。。。

そして、ポツリ・・・ポツリ・・・と降ってきたんで早めにランチとしましょうか?っとお店を選び、以前、行ったことがある“カナカナ”へ!

しか~し、10組ほどの待ちぼうけ???って思っていたら、Rumikoチャンが、

『あ~、もう口がハンバーグとエビフライになってきたわぁ!』

と。。。

???エッ???

Rumikoチャンが見ていたのは・・・お隣のお店の案内メニュー!

ねえねたちもその写真を見たら・・・お口がハンバーグを欲していました!

で、お隣の“春”というお店に入ると・・・ここも満席で待つことに。。。

でもねぇ・・・Rumikoチャンのおかげでいいお店に出会えましたよ!



築120年の町家の洋食屋さんっていうだけあって、雰囲気がいい!
店員サンの感じもいい!
そして、お食事がおいしい!



タルタルソースもサラダもおいしかったし、



見ているだけでヨダレがダラダラ出てきそうなハンバーグ&有頭えびフライ!



この肉汁は・・・凄すぎ!でしょ!!
しかも、えびフライは・・・頭からシッポまで全部食べることができるとのことでしたが、本当に全部おいしかったです!

このハンバーグは“大和牛”&“ヤマトポーク”を使っているんですって!

ここでお食事をすると・・・お腹も満腹!ココロも満腹!になりました!!


お店の名前は“春”!
そして、店内には“必ず春は来る”って書かれているんです!

なんか、素敵なパワーをいただきました!

腹ごしらえを済ませたんで、ならまちをあちこち散策しました!
そのころには雨も上がり、本当にいっぱい歩くことができましたが、ねえね、春を出るときに、ズル~っと滑っちゃって・・・脇腹ピィ~ンってなっちゃいました。。。
結構、腰にもきましたねぇ。。。

でも、散策は楽しくって、数年前に来たときのことを思い出したり、新しい発見があったり・・・あっという間に時間は過ぎました!

“春鹿”で“きき酒”もチャレンジしました!



グラスを購入すると参加できます!



①から順に飲みます!
が、ねえねはお酒はあんまり飲めないんで・・・Ikumiサンに飲んでいただきました!

じゃあ?なんできき酒?ってお思いでしょ?
それは。。。



⑤を飲んだあとにいただける・・・コレが飲みたかったんです!



発泡性純米酒でシャンパンみたいだと聞いていたんで・・・飲んでみたかったんです!

本当に飲みやすくって、即購入しましたよ!

いい気分になって、さらに散策し、奈良らしいカフェにも立ち寄りました!



“にこすたいる”で飲んだのは・・・“鹿プチーノ”!



Rumikoチャンは“大仏”に!

奈良を満喫し、帰ろうとしていたら???



お肉屋さんに行列!
なにかもわからず並んでみると・・・“コロッケ”!



買って、食べてみました!

お腹いっぱいだったはずですが・・・おいしくいただきました!
(食べたり、飲んだりばっかりみたいですねぇ!

それから、“猿沢池”や“南円堂”“興福寺”を見ましたが・・・シカには1頭も出会えず。。。



夕暮れの奈良は・・・もの悲しい感じとなりましたが、ならまちを、奈良を、秋を満喫できた一日となりました!

このメンバーでおでかけすると・・・必ず、大笑いがあります!
笑いは元気をくれますねぇ!
あ~楽しかった!



12月には“奈良マラソン”があります!
このシカとシューズのコラボされたのぼりがいい感じ!