ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

初詣☆多賀大社

2013-01-04 03:18:04 | おでかけ
今年の初詣は・・・お天気がちょっと心配でしたが、滋賀の“多賀大社”へ行ってきました!

下調べもしてはいたんですが、前夜には地元の神社にしようか!とほぼ決まっていたんで、おともだちのおうちへ行ったときに、Yukiチャンが、

『多賀、行くやろ?』

といったひとことで・・・“エッ!マジでぇ~?”って感じでしたが、お天気だったんで行ってみました!

下調べをしたときに、駐車場探しが大変!となっていたのと、““多賀SA”から歩いて20分”って書かれていたかのような・・・記憶があったので、提案してみると、“みんな賛成!”ってなったので、テクテク歩いて行ってみました!



“上り”から“下り”に移動するときに、高速道路の上を通ります!

なんか・・・凄い体験!



“絵馬通り”という道が参道になっているようなんですが、参拝者が少ない。。。



と思っていたら、少しずつ増えてきて、



こんないっぱいに!

さすがは“滋賀県第一の大社”です!



お参りするにも時間がかかりましたが、気分スッキリでした!

お参りのあとは???



名物“糸切餅”!



ねえね、こしあんは苦手なんですが、この糸切餅は好きなんです!



が、もっとおいしいもんをミッケました!



“糸切餅の天ぷら”!

めっちゃくっちゃおいしかったし、お土産に買ったのがあまったら・・・やってみたいです!

ちょこっと散策もしました!



酒屋さんのポストがかわいかったり、







ねえねはまだ乗ったことがない“近江鉄道”の駅を覗いてみたり、



願いが叶いそうなもんをミッケたり、



ねぇ!



趣のある鳥居があったり、滋賀といえば“トビオクン(飛び出し坊や)”ですが、これもでしょうか?



“サル”ですよねぇ?



こちらは多賀SAでお出迎えの信楽焼のタヌキ!

でも、SAは人だらけだったんで、ここでお別れして、遅めのランチ探しに迷走もしました。。。



しかぁ~し、こんなにあったかくって、おいしい“西明寺そば”と出会えました!

新年から・・・どれもアタリ!って感じで、こんな幸せな気分になることができたねえね!
(本当に・・・単純ですが

時々、雪がチラついたりもしましたが、寒さもヘッチャラなねえねになることができたのも・・・年末に行った“ディズニーシー”のことがあったから!かな?
(このことはまた追々に!

やっぱり、前向きって大切です!
ねぇ~!

2013年、スッキリ!スタートです!

お多賀さん(このように親しまれている)、ありがとうございました!
本年もよろしくお願いいたします!