手づくり市などに行き、素敵な作品に出会うと・・・“ねえねも作れるかも!”と思っちゃうくらいの気持ちにはなります。
が、実際に作れるか?というと作る段階までも準備や気持ちのモチベーションが上がるでもなく、毎回、そのままで終わっていました。
でも、夏休み、“暑い”→“クーラーの部屋で過ごす”→“ヒマ”となり→“いっちょやってみるか!”ってなり、作ってみました!
自分で作ってみて・・・手づくり市などで出展されている方々はやっぱりお上手!
と改めて思い知りました!

まっ、自己満足の世界でした
が、ねえねのお気に入りはコレ!
唐草模様の生地で作ったジョン!
バッジにしちゃったから・・・いつでもどこでもつけられます!
作り始めると・・・こういう作業は好きやなぁ~
と思うけど・・・続かないねえねです。。。
が、実際に作れるか?というと作る段階までも準備や気持ちのモチベーションが上がるでもなく、毎回、そのままで終わっていました。
でも、夏休み、“暑い”→“クーラーの部屋で過ごす”→“ヒマ”となり→“いっちょやってみるか!”ってなり、作ってみました!

自分で作ってみて・・・手づくり市などで出展されている方々はやっぱりお上手!



まっ、自己満足の世界でした


唐草模様の生地で作ったジョン!

バッジにしちゃったから・・・いつでもどこでもつけられます!

作り始めると・・・こういう作業は好きやなぁ~

