ねえね、こんな姿を見ると自然の生命力をめちゃくちゃ感じます。
実は、この“アイビー”、去年のねえねの誕生日に、おともだち☆Masamiチャンからいただいたブーケのアイビーでした!
ブーケのお花たちは枯れていったんですが、アイビーは枯れなかったんで、お風呂場に置いておいたら・・・ねっこが出てきて、今ではこーんなに長ーいねっこになりました!
もうそろそろ土に植え変えようって思っています。
こちらは懐かしのねえねの実家近くの駐車場ガーデンです!
まだまだこの状況なんで・・・借りていますが、そろそろ片付けないとねぇ。。。
“ハーブ(ミント)”は地面に這いつくばっているんで・・・大変です!(汗)
大物はあげますよー!
希望者募集しまぁーす!
このGWにやり遂げたいんですが・・・ねえねの部屋も片付けなあかんし、なかなか大変ですわぁ!!!
そんな愚痴も吹っ飛ぶ生命力をまたまた発見!!
駐車場ガーデンの地面に勝手に根をつけた“イチゴ”が実をつけていました!!!
月1~2回くらいしか行っていない駐車場ガーデンはほったらかしガーデンですが、ちゃんとそれぞれの生命力で生きてくれていました!
自然はすごい力を持っていて、すごいなぁーと感心することも多いですが、熊本や大分の地震は恐ろしいくらい予測できないパワーを感じ、これ以上、被害が出ないことを願うのみです。
人間も生命力はあります!
生きている限り、助け合いながらみんなの力になれるようにしなきゃですねぇ!
いろんな生命力を感じたねえねでした。