ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

長〜い1日・・・“総合防災訓練”と“金魚日本一大会” ②

2018-11-01 21:23:25 | おでかけ


12時過ぎに終わった“総合防災訓練”のあと、大急ぎで準備をし、向かった先は・・・愛知県弥富市で開催される“金魚日本一大会”!
いろんな種類の金魚が全国から集まり、まさに、日本一を決める大きな大きな品評会です!

会場の“海南こどもの国”は以前行ったことがあるので場所はわかるのですが、15時までというタイムリミットもあり、間に合うか?間に合わないか?の瀬戸際ではあっても行ってみることに!

実は、今年は防災訓練があるから金魚日本一大会の見学は来年だね!と諦め、そう思っていたんですが、先週あった“穂竜愛好会”の品評会(またブログアップしますね!)で行かれる!という方もいらっしゃり、ワクワクさが増したのと、弥富の金魚屋さん“丸照養魚場”のブロクに興味をそそられちゃったんでとにかく車を走らせました!!

そして、高速道路も大きな渋滞もなく、思っていたよりも早い14時30分より少し前に会場に到着!



なんか、すごい迫力!
ねえねたちが行ったときはもう表彰式が行われていました!



ザザザァ〜っと見て回る(より見渡すくらいしかできません)感じですが、たくさんの種類が集まっていますし、



洗面器の数が半端ねぇ〜!



金魚の飼育家たちが憧れる?目指す?のは・・・これです!



“親魚”の日本一!
“オランダシシガシラ”!



こちらは“当歳魚”の日本一!



ねえね、金魚飼育歴は小学生からで、真剣に買い始めたのは・・・大人になってからだから・・・もう25年以上ですが、最近はみなさんの飼育力・飼育欲には凄さしか感じませんが、この会場はその凄さをさらに目の当たりにする感じでした!

まず、数(800匹)の凄さ!
そして!大きさ!!

ダンナサマは金魚や!とわかっているにもかかわらず、

「これはコイか?」

と、“和金”を見ていっていました!(苦笑)

会場では穂竜愛好会の方々の金魚探しをしていましたら、1週間前にお会いした東京の“杉野顧問”をお見かけし、お声をかけたら、穂竜愛好会の方々を場所を教えていただきました!
(とにかく、人も多い!)

すると会のみなさんがいらっしゃり、早速、出品されている“穂竜”たちを案内してくださりました!



こちらがYukoサンの穂竜!
なんと!全国4位!!
しかも、今年☆初参加ですよ!!!



しゅごい!



ほかにも“ピンポンパール”も出されていました!



そして、こちらはこの部の日本一!



“五花竜”です!

穂竜愛好会の会員ではない方が受賞されました!(という話)



会場はこんな“弥富”の金魚グッズが売られていたり、金魚すくいもあり、この公園に遊びに来た家族たちにも大人気のコーナーとなっていました。

ねえねたちはこの後、いつもの“丸照養魚場”へ行くことになっていたので、30くらいで撤収しました!



さて、丸照養魚場のねえねの目的は“オカヤドカリ”!
シーズンオフになるためにいただける!というのでお持ち帰り!
ですが!寒さに弱いので・・・暖めて飼育中!



ダンナサマは“大阪ランチュウ”狙い!
わが家には大阪ランチュウが3匹いますが、かなり大きくなっていて、昨年から、小さい大阪ランチュウを育ててみたい!という願望があったみたいでして。。。

今はおとなしめなんで・・・今後、ねえねんちの水に合うのか・・・まだ微妙です。。。

と、お店であれこれ話しながら金魚をセレクトしていたら、三重県津市にお住まいのHサンにお会いしました!

初めての出会いはこのお店でして、お声をかけてくださり、おうちで大きな金魚を飼っていらっしゃるとお聞きしてはいましたし、おうちの飼育の感じを写メで見せていただいたこともありました。

何度かお会いし、今回、久々の再会でしたが、金魚日本一大会に出品されていたんです!

なんと!オランダシシガシラの3位!!((゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ)

お話を聞いていると、目指すはやはり1位で、“農林水産大臣賞”だそうです!

そういえば、穂竜愛好会のSサンも目指すは農林水産大臣賞だとお話されていましたもんね。

ねえねはまだまだ、みなさんの足元にも及びませんが、穂竜の子どもたちを自らの手で育て、いつの日か穂竜愛好会で上位に入賞し、金魚日本一大会に出品してみたいですねぇ。。。

そのころのねえねは、目標は農林水産大臣賞です!なぁ〜んていってるかな?(∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ)



バタバタで大忙しの1日でしたが、充実した1日でもありました!

10月20日にありました“穂竜愛好会”の品評会のレポもまたアップしますね!
(のんびり待っていてね!)