Happy☆Merry☆Xmas!
今年は振替休日なんで、おでかけしたり、パーティしたりとそれぞれでお楽しみでしょうか?
ねえねんちは12月前からちょいちょいクリスマスの飾りをあちこちにしていました!
玄関にはリース!(写真)
ちっちゃいちっちゃいリースです!(笑)
おうちのポスト下に置いてある“ゴールドクレスト”は今年もちっちゃい飾りを付けました!(笑)
そして、毎年、京都教育大学で寄せ植えの公開講座を受けて、玄関を飾っていたんですが、今年はなかったので、自分で買って、寄せ植えしたあと、クリスマスチックに飾ってみましたよ!
ちっちゃなクリスマスの世界です!(笑)
玄関を入るとこちらもクリスマスコーナー!
ねえねんちで1番飾る日かもねぇ。。。
これはかあかが町内のイベントで作った稲の穂で作ったリース!
リビングに飾ってみました!
23日は“信楽”へ!
“ギャラリー高原”の店主サンに年末のごあいさつをしてきました!
巨大☆タヌキはもちろん“サンタクロース”!
“信楽高原鉄道”の駅もクリスマス仕様に!
駅にはサンタ姿の信楽焼タヌキがお出迎え〜!
駅周辺もちょこっとイルミネーションされていました!
よ〜くみると・・・タヌキ?です!
あっちでもこっちでもクリスマスですねぇ〜!
24日は“弥富”へ!
いつも行く“丸〇養魚場”の店主サンにこちらも年末のごあいさつと・・・ダンナサマが気になっていた“玉サバ”(金魚の種類)を偵察に!
まっ、結局、かわいい玉サバたちをお持ち帰りと次入荷する玉サバの発送のお願いをしてきましたけどねぇ!(笑)
ダンナサマは念願?の玉サバたちに大喜び〜!
元気に育ってくれればと願うねえねです。
そのあと、初めて行く“近鉄弥富駅”へ!
やっぱり、“金魚”や“白文鳥”があちこちに!
近くにパーキングもあり、名古屋にも10分くらいで着くみたいです!
そんなときにミッケ!(☆ω☆)!
電車を待つサンタクロース!
今夜、みんなの街へ幸せいっぱいのプレセントを届けてくれるでしょうかねぇ?
ねえねは、
“ヨシヅヤ”の“モーニングセット”(パン1個を選べます!)180円也〜!でクリスマス気分を満喫〜!
トナカイパン、おいしかったし、幸せ〜!
みなさんにもたくさんのハッピー(*n´ω`n*)が届きますように〜!(* ˘ ³˘)♡*
今年は振替休日なんで、おでかけしたり、パーティしたりとそれぞれでお楽しみでしょうか?
ねえねんちは12月前からちょいちょいクリスマスの飾りをあちこちにしていました!
玄関にはリース!(写真)
ちっちゃいちっちゃいリースです!(笑)
おうちのポスト下に置いてある“ゴールドクレスト”は今年もちっちゃい飾りを付けました!(笑)
そして、毎年、京都教育大学で寄せ植えの公開講座を受けて、玄関を飾っていたんですが、今年はなかったので、自分で買って、寄せ植えしたあと、クリスマスチックに飾ってみましたよ!
ちっちゃなクリスマスの世界です!(笑)
玄関を入るとこちらもクリスマスコーナー!
ねえねんちで1番飾る日かもねぇ。。。
これはかあかが町内のイベントで作った稲の穂で作ったリース!
リビングに飾ってみました!
23日は“信楽”へ!
“ギャラリー高原”の店主サンに年末のごあいさつをしてきました!
巨大☆タヌキはもちろん“サンタクロース”!
“信楽高原鉄道”の駅もクリスマス仕様に!
駅にはサンタ姿の信楽焼タヌキがお出迎え〜!
駅周辺もちょこっとイルミネーションされていました!
よ〜くみると・・・タヌキ?です!
あっちでもこっちでもクリスマスですねぇ〜!
24日は“弥富”へ!
いつも行く“丸〇養魚場”の店主サンにこちらも年末のごあいさつと・・・ダンナサマが気になっていた“玉サバ”(金魚の種類)を偵察に!
まっ、結局、かわいい玉サバたちをお持ち帰りと次入荷する玉サバの発送のお願いをしてきましたけどねぇ!(笑)
ダンナサマは念願?の玉サバたちに大喜び〜!
元気に育ってくれればと願うねえねです。
そのあと、初めて行く“近鉄弥富駅”へ!
やっぱり、“金魚”や“白文鳥”があちこちに!
近くにパーキングもあり、名古屋にも10分くらいで着くみたいです!
そんなときにミッケ!(☆ω☆)!
電車を待つサンタクロース!
今夜、みんなの街へ幸せいっぱいのプレセントを届けてくれるでしょうかねぇ?
ねえねは、
“ヨシヅヤ”の“モーニングセット”(パン1個を選べます!)180円也〜!でクリスマス気分を満喫〜!
トナカイパン、おいしかったし、幸せ〜!
みなさんにもたくさんのハッピー(*n´ω`n*)が届きますように〜!(* ˘ ³˘)♡*