![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/d5b62f28c3bd9f5386b785ff33f77b6a.jpg)
2019年が始まりましたねぇ!
年末に、ちっちゃいころからお世話になっていた親戚のオジサマが亡くなられたと聞き、あまりにも早く突然で・・・新年のごあいさつという気持ちにはなれませんので・・・お許しを。
いとこのOsamuクン&Naomiチャン・・・大丈夫かな?と心配していましたが、昨日、偶然お店でバッタリ出会い、話もできました!
悲しいですが、落ち着いたら手を合わせに伺いたいと思います。
さて、ねえねたちの新年・元旦は・・・いつものように起きて、まずはお雑煮と大福茶です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/a506d10311254de9d4e7d5ef87fc327a.jpg)
お雑煮はシンプルにおもちだけ!
ダイコンの葉っぱを刻んで入れましたが、これは亡くなられたオジサマが育てたダイコンの葉です。
ありがとうございます。
その後、恒例にしていきたい初詣&五福めぐり!へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/9f207e77786dfee98e0cd983ecc4bf39.jpg)
朝早くからおうちを出たので、思っていたよりも人出も少なめでした。
日差しもありますが、冷えてきたので“月桂冠”の甘酒!
寒さにココロもカラダも温まります。
“御香宮”→“大黒寺”→“長建寺”→“藤森神社”→“乃木神社”の順に全てめぐることができ、たくさんの福をいただくことができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/b8462f3c181400c1c13a0527e4e09c27.jpg)
今回は御香宮→大黒寺→長建寺は歩いてまわりましたよ!
(お天気がよかったので・・・楽しく歩けました!久々にがんばったね!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/7fff4efe969759f19b3409466f93487d.jpg)
全て集めることができたので、今年も干支の土鈴をいただくことができました!
ダンナサマはこの五福めぐり!ねえねは昨年から集めている“御朱印”(ダイコクサマ)集めに!と・・・新年から元気に動き回っております!
大黒寺では“金運清水”をいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/ffbb8c4088cf8549e0a40941393d4549.jpg)
乃木神社では“勝ちま栗”を!
そして、ばあばんちに行き、オジサマやオバサマ・いとこ☆Akikoチャンやとうと&かあかに会い、改めて、新年が始まったなぁ〜と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/1e4d968a1e4f7100c7d700813038cf50.jpg)
夕方、おうちに帰り、夜ご飯はちょこっとおせちです!
たくさんの種類はできませんでしたが・・・数日前からちょこちょこと大掃除の合間に作りましたよ!
初“たたきごぼう”にも挑戦!
そして、今日、かあかに“黒豆”&“ごまめ”をおすそ分けしてもらい、おせち完成!?かな?
いっぱい歩いたし、お腹も空いていたので、めちゃくちゃおいしくいただきました。
新年の玄関は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/da2024c456c17055d8d7921841377dc4.jpg)
備前のオジサマからいただいた、備前焼のイノシシでお飾りしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/e2d93eef0914b896cebbf87d9a2fcebe.jpg)
さらに、Ikumiサンからいただいた寄せ植えが新年を明るくしてくれます!
ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/a8b76342f6c3733298312eda9052081c.jpg)
今年は亥年!
イノシシのように、目標に向かって突っ走ることができるかな?
今年はたくさんの福がやって来てくれそうな・・・そんな気持ちになった新年でした。
☆おまけ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/df0ec44c164dc32d103182babc3ab078.jpg)
今年もゲットできた“キューピーマヨネーズ”の“干支の瓶”!
瓶大好きっ子なんで毎年ほしいんですが・・・なかなかミッケられません。。。
が!今回も年末にミッケることができたんでよかったです!