最近、忙しいとご飯を作るとき、早く作らなきゃ!(焦)こんだけしか(品数が少なめ)作れへんかった(悔)と少しイライラしながら作ってしまう・・・こんなことが続くと自己嫌悪に陥ってしまいます。。。
別にダンナサマに急かされているわけでもないし、逆にいろんなことを手伝ってくれていて・・・申し訳なく思うことも多々あります。。。
そんなときこそ、お仕事がおやすみのときはちゃんとご飯を作りたい!(作らなきゃ!じゃないんですよ!)と思うのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/13/b768b178b0151907ed6292520a09140e.jpg?1580616039)
で、引っ張り出してきたのは“かまどさん”!
結婚するずっとずーっと前に土鍋でご飯を炊くことに憧れ、買ったんです!
が、結婚前は1回も使わず、結婚してからも1~2回くらいしか使っていなかったような。。。(反省)
今年はちょっと出して使ってみっか!と思い、1月に1回土鍋でご飯を炊いてみたら・・・ご飯だけでおいしかったんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/3c9aa84ce2dc13ab0e6429e870a40118.jpg?1580551656)
今回は今年2回目!
少し炊き上げる時間を少しのばしてみたら・・・“おごげ”ができました!
(これも土鍋で作る醍醐味!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/f48eb45b2d6d4a0f9ad07768a40d2786.jpg?1580551681)
約15分で炊けるし、その後20分蒸らしたら食べることができる!
おかずを作りながらご飯が炊けちゃう・・・っていうくらい簡単ですが、やっぱり、ココロにゆとりがないとなぁ〜っと・・・ちょっと毎日は向き合えないねえねではあります。。。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/89a89fac31f253ec94acfdf14c289f93.jpg?1580626214)
この日はどうしても食べたかった“煮込みハンバーグ”(“ケンタロウ”レシピ)にしてみました!
こちらも久々に作りました!
ふとケンタロウサン・・・元気かな?と思いました。。。
オカアサマの“小林カツ代”サンのレシピもねえねは大好きでした!
(本も12冊持っています!)
やっぱり、食べるって大切なこと!
食べるための食事を作ることも大切なことだけど、手の込んだことをしなくても、食材を大切にし、心を込めることが大切なんじゃないかな〜?とふと思います。。。
できないときは買ってきたり、外で食べればいい!
手を抜くことも大切なこと!
これからのねえね、作るときは楽しみながら作りたい!
ココロにゆとりを持ってね!
ご飯もハンバーグもうまうま!
満腹になるとココロも満たされ幸せだなぁ〜♡
ごちそうさまでした!
長谷園の土鍋は最高〜だね!