2月28日のおでかけのおはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/2f9f1c35aec3815d79410f08d789d858.jpg?1617834431)
以前から気になっていた場所!
奈良県にある“信貴山”!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/02d21bf163b0a1e50ceb37d8534193b8.jpg?1617834471)
トラで有名!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/02d21bf163b0a1e50ceb37d8534193b8.jpg?1617834471)
トラで有名!
あとは・・・なんとなくの場所はわかるけど・・・ハッキリとした場所を知らず、いつかは行ってみたいなぁ〜って思っていた場所!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/c5b593fbf8712db2cd1a554b2dc27ee0.jpg?1617834431)
2月28日は“信貴山寅まつり”ってことで念願叶って行くことができました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/a4bd8f1e0549a6d756ac946df23ec909.jpg?1617834431)
あっ!ミッケ!!
トラ?じゃなくってネコでした♡(笑)
(かわいかったよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/97bd0fa26bc54a40e26f787504fbd608.jpg?1617834430)
さぁ!これが信貴山の有名な“世界一大福寅”!!
やっと出会えたぁ〜!(喜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/136f7f4efff3ce26c7dfeef86faf27f7.jpg?1617834456)
他にもたくさんのトラと出会えます♡
“双子寅”!
かわいいねぇ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/17c9ee85d86ca0f3fcd48a00baf32fb6.jpg?1617834511)
さぁ!
赤門をくぐります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/504155ba9bb148a7224a94f6a0e827f1.jpg?1617834511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/ddda757352d3165d3c4b4640125331c9.jpg?1617834512)
本当にあちこちにトラがいるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/f1ca5c3b44d7f8108a2156af3bc01124.jpg?1617834512)
ここにもいますよ!
わかりますか?
“巻寅”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/f2a121f57817d9ff871edfa0648484f9.jpg?1617834575)
これはなんていう名前かな?
わかるかなぁ?
“あうんの寅”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/e0191652a15851236da1140c0d2a55f9.jpg?1617834577)
こちらは“親子寅”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/efb57a8f6be30d73df17264f8d034ec6.jpg?1617834575)
そして、歩いて、のぼって、“本堂”に着くと・・・この景色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/42ea0c327fce8065031639815a39ba2f.jpg?1617834576)
ものすごい高さのところにあります!
大和平野を一望できます!
さすが信貴山 “朝護孫子寺”!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/4eedab5696bf34ab97b76b3351f3e4f7.jpg?1617834575)
たくさんの人が寅まつりにやって来ていました!
(今年はコロナで少なめなのかな?と思っていました。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/bdf999aed51636daaecd6487b2a3992e.jpg?1617834576)
御本尊は“毘沙門天王”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/f4cdcd320568853270392ccefa1dc178.jpg?1617834576)
よ〜くみてください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/f4cdcd320568853270392ccefa1dc178.jpg?1617834576)
よ〜くみてください!
両側に“百足(ムカデ)”がいますよ!!
ムカデは毘沙門天王のお使いなんですって!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/8bbe2ba82de4db91c14188c0a6509399.jpg?1617834576)
これもあちこちにミッケました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/d0073f1b409f39420dadadb34f910b1a.jpg?1617834575)
あっ!
ここにもトラがいました!!
“竹寅”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/1bb7bd4bc183ec97f07c73eb6fb6550f.jpg?1617834652)
なんか、ものすごいパワーをいただけるこの場所!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/1bb7bd4bc183ec97f07c73eb6fb6550f.jpg?1617834652)
なんか、ものすごいパワーをいただけるこの場所!
来てみたかったからだけではなく、この山全体から湧き出てくるパワーがあるような気持ちになりました!
さぁ!
ここから見えるあの先を目指してみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/b53616c6f7c64006b6d729180f9e6a84.jpg?1617834652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/7f88ec7ac436ac4fd6b391c106a97fe5.jpg?1617834652)
振り返ると本堂が応援してくれているみたいでした。。。
つづく。。。