ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

メダカの容器に!?南無阿弥陀仏。。。

2022-02-11 20:00:00 | 金魚もん&メダカもん
2月11日(祝)。

朝からいい陽射しが照っていたので、3階のベランダチーム・2階の室内チーム・1階の室内チームのメダカたちに少しエサをあげてみました。

そして、1階の外チームはメダカの動きをみるために観察〜!観察〜!観察〜!?をしていると、んっ???んっ!?!?!?

なんか葉っぱかな?
(カキの葉っぱは入れていますが)
別の葉っぱかな?
気になってよ〜くみてみると???

ギャー!
ヒェ━━(.;゚;;∀;゚:,)━━エェエ!!!

ムシ!?ジャナイヨネェ〜!?
(注・みたくない人はスルーしてくださいね!)


なんでしょうか???

わかりますか?

“ネズミ”です。。。
( ̄▽ ̄;)!!Σ(・∀・;)

思い出しました。。。
以前(約20年くらい前かな?)、勤めていた園から帰るときに、ネズミに出会い、かわいくって捕まえて、タオルに包んで(一応、噛まれて変な菌が体内に入ったらあかんって思ったので)、電車に乗って家に帰り、ハムスターのエサをあげたらいっぱいいっぱい食べてくれたけど、食べ過ぎたのか?翌日、冷たくなっていた・・・あのときのネズミと同じ顔してます!
(かわいいんです♡)

今回もなぜ?なぜ?なぜ?が頭の中をグルグルしていましたが、冷静なねえねもいて、メダカが大丈夫なのか?ネズミの菌は大丈夫か?ネズミは死んじゃってるのかな?どうする?って考え、牛乳パックをハサミで切り、ネズミサイズにし、使い捨て手袋をはめ、メダカを別容器に移し、薬を入れ、容器と水草は消毒し、ネズミを牛乳パックに移してあげました。。。

注・みたくない人はみないでね!↓


寒い中、冷たいメダカの容器に落っこちちゃったのかな?

顔はキレイでしたが、カラダは硬直していて、少しかわいそうでした。。。

牛乳パックに寝かしてあげたあと、キッチンペーパー&新聞紙をかけてあげてふたをしました。。。

南無阿弥陀仏(-∧-)合掌。。。

ネズミは菌を持っていたりして、嫌われもんですが、やっぱり、ちゃんと手は合わせてあげようと。。。

メダカたちも容器も薬&消毒で大丈夫だと願っています。

でも・・・どうして?ネズミがメダカの容器にいたのかなぁ〜?
謎はナゾですなぁ〜。。。
(?ε?)謎


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asakanmuri)
2022-02-12 16:46:25
こんにちは
びっくり!!まさか、めだかちゃん達の中に💦でもなんだか、ほんとにお顔は可愛らしいんですね。
返信する
Unknown (ジョンねえ)
2022-02-12 16:49:57
こんちには、はるこさん。
本当に、最初は葉っぱがある?!と思っていたので、ビックリでした。。。
いきものはどれもかわいい♡と思ってしまうからか?ネズミがかわいくって…かわいそうで。。。
でも、なんでメダカの容器に?ってナゾです。。。(笑)
返信する
Unknown (とろらぶ)
2022-02-12 17:47:15
チーン。。の話しに、20年前?!の坂の上のねぇねの行動を思い出し、なぜか笑ってしまいました。 チューか、なぜメダカの水槽に入ったのか、不明ですね。
返信する
Unknown (ジョンねえ)
2022-02-12 17:51:29
本当に!?
いつから入っていたのか?(毎日、「おはよう」はいってるけど、葉っぱが入っているとしか思っていなかったし…早めに気づいていたら…助けてあげられたのかな?と思っています。。。
あのときのネズミは必死のパッチやったもんねぇ(笑)
やっぱり、子年はネズミとのご縁があるのかな?
肺炎で入院中にねえね不在の部屋でネズミがねえねのカーディガンをカミカミしていたり…思い出せばいろいろとありますわぁ(苦笑)
返信する