今日2月26日は、岡本太郎生誕100周年記念日だそうである。
今夜からNHKでは、土曜ドラマ『TAROの塔』が始まるのだとか。
既にこれまで何度も書いてきたし、今後も改めて何度も書くつもりだが、それだけ思い出深き大阪万博関連の作品は、是非とも観たいと思う。
NHK土曜ドラマ『TAROの塔』
http://www.nhk.or.jp/dodra/taro/
TAROの塔 番宣
ついでと言っては失礼ながら、自主映画仲間で大芸後輩の副島氏のYouTube「~へ行ってみた」シリーズも面白い!
Taro Okamoto Memorial TOKYO JAPAN(Eng Sub) [岡本太郎記念館へ行ってみた]
今夜からNHKでは、土曜ドラマ『TAROの塔』が始まるのだとか。
既にこれまで何度も書いてきたし、今後も改めて何度も書くつもりだが、それだけ思い出深き大阪万博関連の作品は、是非とも観たいと思う。
NHK土曜ドラマ『TAROの塔』
http://www.nhk.or.jp/dodra/taro/
TAROの塔 番宣
ついでと言っては失礼ながら、自主映画仲間で大芸後輩の副島氏のYouTube「~へ行ってみた」シリーズも面白い!
Taro Okamoto Memorial TOKYO JAPAN(Eng Sub) [岡本太郎記念館へ行ってみた]
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
私が出演する『モスリン橋の、袂に潜む』(監督:羽野暢)は、今日12日(土)から18日(金)まで、新宿ケイズシネマにてレイトロードショー公開中!
■『モスリン橋の、袂に潜む』(監督:羽野 暢)
■日時:2月12日(土)~2月18日(金) 21:30~23:15 ※連日トークショー有り
■劇場:新宿ケイズシネマ(K's cinema=東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F)
http://www.ks-cinema.com/
以下は、大阪を代表する流行歌『十三の夜』。
歌詞に「モスリン橋」が登場します。
藤田まこと・十三の夜
■『モスリン橋の、袂に潜む』(監督:羽野 暢)
■日時:2月12日(土)~2月18日(金) 21:30~23:15 ※連日トークショー有り
■劇場:新宿ケイズシネマ(K's cinema=東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F)
http://www.ks-cinema.com/
以下は、大阪を代表する流行歌『十三の夜』。
歌詞に「モスリン橋」が登場します。
藤田まこと・十三の夜
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
ドラマ『日本人の知らない日本語』(全12話)視聴了。
日本語教師を題材にしたドラマも珍しく、興味深く面白かった。
普段言葉の使い方には煩い私も、勉強不足であったことを度々痛感させられた。
勉強勉強!
日本人の知らない日本語/読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/nihongo/index.html
ゴーストノート ボクキミビリーバー PV 仲 里依紗
日本語教師を題材にしたドラマも珍しく、興味深く面白かった。
普段言葉の使い方には煩い私も、勉強不足であったことを度々痛感させられた。
勉強勉強!
日本人の知らない日本語/読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/nihongo/index.html
ゴーストノート ボクキミビリーバー PV 仲 里依紗
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)