![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/ee3ff729c0c8ff1b83d24cdb303efdbd.jpg)
豚肉の代わりに、鶏の胸肉を使いました。
肉を油で揚げる代わりに、
小麦粉をまぶしてカリカリに焼きました。
後は野菜を炒めてから、鶏肉を戻して、
あんの半分の量を加えます。
残りのあんは、片栗粉を溶かして、
沸騰してから追加します。
水溶き片栗粉より
味が薄まらずにいいのではないでしょうか?
また、
はじめからあんに片栗粉を加えると、
味が馴染まないうちに固まってしまったことが、
つい先日ありましたσ(^_^;)アセアセ...
酢豚なんて、片手で数えるほどしか作ったことありませんでした。
なぜって、
肉を油で揚げて、炒める手間が面倒だったので・・
でも、胸肉なら揚げなくても良さそう・・
と思って、作ってみましたよ。
とっても、簡単でしたー♪
夫は
久しぶりで、すごく美味しかったー
と言ってましたけど。
この週末。
長男のバスケの公式試合があり、
見に行ってきました。
あれだけ、自慢していたので、さぞかし上手くなっているのだろうか
と期待してたのに、そうでもなかった /(´o`)\オーノー!!
私と、夫の息子だから、仕方ないか。
楽しければそれでよし♪
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)