専業主婦の過ごし方   by アンスリウム

ミニチュアプードル”J”ことジルとスタンダードプードル べーちゃんを育てています。

マロンムース

2009年06月15日 | お菓子・飲み物



アボカドムースを作ってみて、
ムースって意外に簡単♪
と思い、
今度はマロンムースを作ってみる事に(#^.^#)

実は去年の秋に栗を剥いて(ほじくってが正しい^^; )
マロンペーストにしてありました。
大事にしていたもので、まだ残ってました。
ムースはゼラチンを普通の量の半分にして、あまりプルンプルンにならないようにします。
あとは、生クリームが必需品


材料
  
  ゼラチン      2.5g(5グラムで250CCのゼリーが出来るそう・・)
  マロンペースト   200g
  生クリーム     100cc
  牛乳        適量
  砂糖        50g位(マロンペーストに少し砂糖が入っていたので)


①ゼラチンを大さじ1.5のお湯でふやかす。

②ボールにマロンペースト、砂糖を入れてブレンダーで滑らかにする。
 このとき、固いようなら、牛乳を入れて、滑らかにさせる。   


③②に生クリームとゼラチンを入れ、お好みでブランデーなども入れて、
さらにブレンダーで混ぜる。

生クリームも固まり始めたら、器に盛って冷蔵庫で冷やしましょう。



ふわふわのマロンムースの出来上がり。

マロン好きにはたまりませーん( ´艸`)ムププ






ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

酸辣湯

2009年06月14日 | 中華





久しぶりに夫が帰ってこない日です♪ルンルン



新婚の頃はそんな日が多くて、
泣きながら、
  

  私を一人にしないで~。・゜・(ノε`)・゜・。


って訴えたものです・・・






現在は


  二度と帰って来なくていいからね(^o^)/


と送り出す妻。





あーそんな私に誰がした? o( ̄ー ̄;)ゞううむ





夫がいないと夕食が早く片付きますよ。
嬉しい(#^.^#)


長男に何がいいか?と聞くと、


   ご飯が進むもの。



肉系か・・

次男の方は刺身と決まっている。



2.5合炊いたご飯では足りずに、(私はまだ食べていないのに・・)
冷凍ご飯までチンして食べた長男。


最近、ワタクシの試作料理ばかりで息子の好きな物作ってなかった気がする。
長男、次男とも育ち盛り。
今食べないと成長しないから、もっと考えなきゃ。((^┰^))ゞ



先日入ったラーメン店。
メニューにあった「すっぱくて辛いラーメン 酸辣湯」
を注文しました。

一口食べて感動!


心の中で


   美味しい(#^.^#)


と叫んでしまったワタクシ。



こんなに美味しい酸辣湯は初めてでした。
その味が忘れられなくて、
作ってみましたよ。



材料

   豚肉       ひき肉でもOK,バラ肉は細く切っておく

   竹の子      細切り

   キノコ類     なくてもOK

   干しシイタケ   戻しておく(戻した水もスープに使う)

   干しエビ     椎茸と一緒に戻しておく

   もやし

   中華スープ    

   片栗粉

   卵
 
   

①鍋に油をひき、肉を炒める。

②水を中華スープの素を入れて沸騰したらタケノコやキノコや、
戻した干しシイタケと干しエビと戻し汁を入れて、少し煮る。

③塩胡椒、薄口醤油で味を整える。(このとき気持ち濃いめの方がいい)

④もやしも入れて、沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてよくかき混ぜる。

⑤溶き卵を入れて、最後に酢をいれる。

⑥器に入れたら、ラー油をかけてできあがり♪




冷蔵庫の残り野菜でOKですが、キノコ類が美味しいと思いますよ。
もやしがなかったら、春雨を使ったり、その時あるもので作っています。

はずせないのは、豚肉と干しシイタケと竹の子かな~
今回干しエビを入れたら、いい味出していました^^

とろみをつけてから溶き卵を入れたら、
卵がふんわりする事がわかりました。

お酢は煮ると酸味がなくなるので火を止める直前に。

ラー油は器に入れてからお好みでかけた方が
一か所によらないのでいいですよ。


調味料の加減は自分の舌で掴む(^^ゞ
大雑把なレシピです。


鶏ガラでスープを作ったらもっとおいしいだろうけど、
これも美味しかったー












ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)






   

  


チンで簡単!かぼちゃのポタージュ

2009年06月13日 | 洋食




買い物に行って安いからって、
ついついかごに放り込んでしまうので、
なんだか物だらけの我が家の冷蔵庫。

確か月曜日に買ったかぼちゃが残っている・・


カボチャのスープをレンジで作ってみようと思います。

材料
 
  かぼちゃ      1/4個
  玉ねぎ       1/2個
  牛乳        300cc
  水         100cc
  コンソメ      2個
  小麦粉       小さじ1
 


①玉ねぎを薄切りにして耐熱ボールに入れて600wのレンジで5分加熱。

②かぼちゃは皮と種を取り、二口大位に切って①に入れる。
小麦粉小さじ1を入れて、かぼちゃと玉ねぎに絡め合わせる。   ←とろみをつけるため

③②に水200ccとコンソメを入れてラップをして600wで10分加熱。

④③に牛乳を加えて、ブレンダーで滑らかにする。

器に入れて、温めて召し上がれ♪

冷たくしてもOKですよ。



玉ねぎを炒め玉ねぎならぬ、チン玉ねぎしたので、
玉ねぎの甘味がでています。
夫が砂糖が入っているのかと、勘違いしたほど。

   
   まさか~お砂糖なんて入れるはずないじゃんΣ( ̄ε ̄;|||・・・


レンジで作ったと言ったら、少しビックリしていましたよ。


レンジを使う料理は敬遠していたこともろありますが、

結構簡単かもしれない

と再発見^^



  





ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

はちくの炊き込みご飯

2009年06月12日 | 和食




夫がはちくを貰ってきました。
竹の子の一種であく抜きをしなくても食べられます。


炊きこみごはんにしてみました。
先日の蕎麦粉入りラーメンのスープが残っていたので、
それをだしに使ってみたところ、
すごく好評でしたよ(*^_^*)
もち米も入ってます。








小学校1年生の次男の宿題を見ていた時、
「や」の書き順が違うじゃない。

   あっ!違う!!

と叫ぶと

   びっくりさせんでやー w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

と次男。


ビックリしたのはこっちだわ。(ーー;)



もしかして「や」だけじゃないのかも?
暫く見ていたら、「ふ」も違い、「ほ」も発見。
「せ」と「は」もじゃん。 

 ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ



これは大変、今直さないと一生直んないわ、
と思い、1回間違えたら、10回書く約束を・・



宿題を終わらせないと、遊びにいけないので
半ベソをかきながら練習している次男。 (;へ:)


頑張れ!(^^)!



ちなみに長男は未だに
「ソ」と「ン」「シ」と「ツ」がごっちゃになっている。
いい加減にしてほしいものだ ┐( -"-)┌ヤレヤレ...













ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

簡単♪鯛の骨蒸し

2009年06月11日 | 和食



最近、スーパーで天然物をよくみかけます。


私の実家では鯛が食卓に出たことがありませんでした。


引き出物で焼いた鯛が入っていると、
母が困っていたのを覚えています。
鯛よりマグロのほうが好きでした。



そんな訳で、
嫁に来てから、鯛と少しだけ近づく事になったわけです。


広島ではマグロより鯛!
新婚当時、いいマグロはあまりスーパーに売っていなかったので、
鯛の刺身を買ってきました。


すると、夫は、


   これ、天然ものじゃないでしょう?

   さあ・・?よくわからないけど。


どうも、天然ものと養殖では違うらしい。


夫のウンチクによると、
天然ものは深いところを泳いでいるので、色が赤っぽく、
養殖ものは浅いことろで飼われているので、日焼けして、黒っぽいとか。
湯ぶきでなければわからない話であるが・・


そうか、天然じゃないとだめってことか。
で、次にスーパーで見かけたのが天然ものの鯛。
値段もそんなに高くない。
携帯で夫に聞くと、


   どこで獲れた、って書いてある?


   えーと、山口県。


   山口って言っても、日本海と瀬戸内海どっち?


   そこまで書いてない。


夫の味覚によると、
日本海の鯛は夫の嗅覚の臭みのツボを刺激するらしい。



鯛は瀬戸内海産の天然ものでないと、
夫は食べないと言う事がやっとわかりました。

面倒臭い男だ!


丁度、天然もの、瀬戸内海産の刺身と、アラが出ていたので
買ってみました。

アラは骨蒸しにしてみる事に・・


①アラを40度位のお湯で血あいなどを取り除く。

②耐熱皿に昆布をひいて、洗ったアラや、お豆腐、シメジなどを並べる。

③日本酒をたっぷりかけて、強火で12分ほど蒸しあげる。


私はスチームレンジで400W12分で蒸してみました。


すっごく簡単でした♪

味ポンともみじおろしと青ネギでいただきまーす。







お刺身は薄くそぎ切りにして、
かいわれ大根と一緒に、
同じく味ポンもみじ青ネギで食べまーす。
おいしー O(≧▽≦)O


最近刺身を食べなくなってきた長男も
ぱくぱく・・
小食の私もパクパク・・
もちろん刺身好きの次男はガツガツ・・


お父さんの分が少なくなっちゃったわ((^┰^))ゞ






夫が貰ってきた八海山。
お刺身には持ってこいの日本酒。
甘くなくて、癖がなくてまろやかなとっても美味しい&高価なお酒。

一日一杯って決めています。
なぜか・・
酔いが回ると、どのお酒飲んでも同じだから・・
もったいないでしょ・・( ´艸`)ムププ







ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

まったり☆アボカドムース

2009年06月10日 | 洋食




アボカドってホント美味しい(#^.^#)


アボカドムースが食べてみたくなりました。




アボカド    1個
     
生クリーム   100cc

コンソメ顆粒  適量
 
塩胡椒     少々

ゼライス    2.5g(大さじ1.5の水でふやかす)

牛乳      固さをみながら適量

をブレンダーにかけます。
固いようだったら、牛乳でゆるめる。

器に盛って冷蔵庫で冷やして、できあがり。





そのまま食べるより、
パンに塗ったり、
トマトやハムにかけても美味しそう♪

生クリームがたっぷり使っているから、ますますコクがでるわよー
んん・・たまらん美味しさ( ´艸`)ムププ




トマトの実がなりましたよ。





ゴーヤの赤ちゃんができた!





バジルも育ってます。




収穫が楽しみです♪







ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

蕎麦粉入り冷やしラーメンの秘密

2009年06月09日 | 専業主婦


たまーに冷たいシャンパンが飲みたくなる時があります。
そんな時は小瓶を買ってきて、飲みながら料理を作っています( ´艸`)ムププ








私が義母をリハビリに連れて行く途中に
義父から連絡が入った。



   蕎麦をもろうたけー、昼は一緒に蕎麦を食べよう。






リハビリから戻り、義母と冷蔵庫を覗いていると、
それらしき箱を発見。



そして、箱を開けてみると、
ストレートタイプのそばだしが入ったペットボトルと
白い箱に入った麺と作り方が入っていた。(この時、麺の中身は確認せず)



説明書を見ると3食分

3食か・・
その日は次男が運動会の振り替え休日で一緒にいたので、
ちょっと、足りないかも?



と言うと、義母はまだ、どっかにあるような事を言うので、
他の冷蔵庫を見ると、
箱から出されてた全く同じそばだしのペットボトルと
麺の箱があった。
その下にはなぜかメンマが入った袋も?
ん?これは関係ないよね、蕎麦だもん。






その麺とそばだしを先に使おうと思い、
麺の箱を開けると、
蕎麦だと思っていたのに、
麺はラーメンのような、それも普通のラーメンよりも太い、極太麺が入っていた。


先程の
作り方説明書の原材料を見ると、蕎麦粉、小麦粉と書いてある。
蕎麦粉が入ったラーメンか?
変わっっているな・・






そして、
作り方には、冷たく冷やして食べる、と書いてある。
麺は1分40秒茹でるのがベスト。
その後、水でよく洗ってどんぶりに入れ、
冷たく冷やしたそばだしも入れて、
食べろと。


冷やし蕎麦粉入りラーメンなのか・・ふうん




この太い麺で、1分40秒のゆで時間では義父母には硬いだろう・・

と思って、茹でながら、義母に硬さをチェックして貰った。

やっぱり1分40秒だと硬くて、暫く茹でてからざるに取り、
作り方通り、
水で洗って、丼に入れて、冷たいそばだしをかけて、
義父母と、次男に先に食べてもらった。
冷やし蕎麦粉入りラーメンを。





そして、自分の分を茹でようと思い
3食入りがなくなったので、
もう一箱を開けてみると、
そこには、極太ラーメンじゃなくて蕎麦が入っていた。






え?同じ麺じゃなかったの?w( ̄Д ̄;)w







まあ、いいわ。
私は蕎麦を茹でて、同じストレートつゆを同じように丼に入れた時に、やっと気がついた。








あの説明書は・・・







蕎麦用の作り方説明書で、





極太ラーメンではなかったのではないか・・・と。






本当ならラーメン用の作り方の説明書があるはずなのに、
義父が箱を開いた時にとっとと捨ててしまったのだと。






そして、全く同じような箱に麺が丁寧に入っていたので、
同じものだと思いこんでしまったのだと。



当然、極太麺が1分40秒でゆであがるはずがないだろう。
熱いスープで食べるはずだったのではないか?
メンマが入っていたのはそのためか・・



みんなが怪訝な顔をして、
食べているのがわかった・・




点と点がつながり、
後から作った私の蕎麦だけが、正解の食べ物である事に気づき、
美味しいのに、喉を通らなくなり、呑み込むようにして食べた。




ここで言わない方がいいだろう・・


多分、義父もこんなもんだと思いこんでいるのだろうから・・





義父は

   だしは美味いんだがな・・
   温めて食べた方がうまい気がするのう・・
   もう、ワシはええわ(2度と食べたくないと言う意味)



ええ、そうです。
温めて食べるラーメンですから。 ≧(´▽`)≦アハハハ





蕎麦の方の箱には「肉蕎麦」と書いてあったから、
ラーメンの方の箱にも「肉ラーメン」と書いてあったのに違いない。



義父が食べ終わっていなくなってから、
こっそり、義母に事情を話すと、少し驚き、納得した顔で


    黙ってりゃいいけー、どうせわかりゃしないけー(義父には・・)


でも、義父はとっくに気づいているかもしれない・・
申し訳ありませーん ((^┰^))ゞ




それにしても、紛らわしいものだ。
大体ラーメンのだしと、蕎麦のだしが同じものって言うのが不思議だ。


でも、そのだしは非常に美味しかったのだった。


ちなみに、
残った蕎麦とだしを持って帰れと言われ、


    蕎麦の方は美味しいですから
    食べてみてください σ(^_^;)アセアセ...


と遠慮したのだか、持って帰らされた。
もう、その存在自体がいやらしい・・










ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)


 








また~?海老シューマイ

2009年06月08日 | 中華


プリプリのえび餃子が食べたくなって、
作ってみようと思ったものの、
いつの間にか海老シューマイが出来上がってましたよ(*^_^*)


と言うもの、
シューマイの皮で作った方が美味しいと載っていたサイトを見て、
シューマイの皮を用意しましたが、
四角い皮で餃子包みにするのは難しかったー


急遽、シューマイに変更になりました。((^┰^))ゞ



これを作った翌日の夕食は
エビチリにしたら、
長男からすごいブーイング  


  (=`(∞)´=) ブーブー!!


またエビかー!!
もう飽きたよ! 
<`ヘ´>




あーら、ごめんごめん。
ワタクシ、肉系より魚介系が断然好きなもんで・・ハハハ


やっぱり、青春小僧はがっつり肉系が食べたいようだわね。





日曜日は小学校の運動会でした。
前日お弁当の材料を買ってきたものの、
夫と、


  面倒だから、うちで食べようか?


と言う話になり、
当日は朝からお弁当の用意をしないで、
楽ちんしていました。


そして、いつもなら、自分の子供の競技に間に合わずに、
焦って学校に行ってたのに、
今日は余裕~♪
長男に自転車で途中まで送ってもらい~

長男がこぐ自転車の後ろに乗ったわけだが、
怖かったー

    
    よそ見しないで、前見て、しっかり漕げー


って後ろから大声張り上げていました。σ(^_^;)アセアセ...


そんなおかげで、
しっかり初めから見ることが出来ましたよ。


そして、昼前に家に帰り、ご飯の支度。


さあ、この後夫から電話がかかってくる予定です。

午前の競技が終わった時点で息子と夫を車で迎えに行き、
ご飯を食べさせて、また送って行く。


   息子に何が食べたい?


って聞いたら、

  
   カップラーメン!


おーそうかそうか、
いつもは食べさせないけど、今日はOKよ( ´艸`)ムププ


でも、学校に戻って

  
   ぼくね、カップラーメン食べてきたんよ^^


ど、だけは言わないでね(^^ゞ








ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

しじみの茶碗蒸し

2009年06月07日 | 和食



しじみ料理が続きます。
しじみってあまり長く砂だしすると、
味がなくなっちゃうらしいです。

だいぶ長いこと水につけてあるんですけどー(^^ゞ

あさりもしじみも冷凍保存出来るそう^^

しじみの美味しいだしを使った茶碗蒸しを作りましたよ(*^_^*)

茶碗蒸しの卵とだしの割合は1:3です。
これさえ頭に入れておけば、1人前から10人前まで作れちゃいますから。



久しぶりの茶碗蒸し。
次男も

  おー^^、茶碗蒸しかー!美味しそう(^o^)/


って、いっつも夕食の前にそう言うけど、
あんまり食べないのよねσ(^_^;)アセアセ...





我が家の近くに川が流れていて、
そこでもしじみが獲れます。


以前長男が貰ってきたんですが、食べる気にならなかった。
っていうか、食べられるの?みたいな感じで。


だってー、生活排水が流れているところで獲れるんですから。
汚ーい w( ̄Д ̄;)w!!








ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

おひとり様ランチ♪ ピリ辛たらこのスパゲッティ

2009年06月06日 | 洋食




義父が何十年も新潟からお取り寄せしているたらこ。


毎回、我が家にも分けてくれるのですが、
殆どが、夫の腹の中。


どんだけ、たらこ好きの父子なのか。


普通、たらこが冷蔵庫にあったら大喜びで食べると思うのに
うちの長男は飽きたのか、全く食べず、
明太子にしてあげると、食べます。


これも、また変わっているσ(^_^;)アセアセ...



義父から貰ったたらこがもう少しでなくなりそうなので、
私も消費しなくちゃ♪
と思って、
お昼はたらこスパゲッティにして食べました。



夫に言わせると

  勿体ない使い方しないでくれるーΣ( ̄ε ̄;|||・・・


夫の腹だけに入る方が勿体ないじゃん・・



一味唐辛子を入れて、明太子風に。
思いついて、すりゴマも入れてみましたよ。


  んん・・たらこのスパゲッティーって本当美味しい(#^.^#)
  でも、ゴマはなくても良かったかな((^┰^))ゞ







近所から、金魚を頂きましたよ(*^_^*)



長男が幼稚園の頃、
金魚すくいで獲った金魚を
金魚鉢で3年位飼っていたことがあります。


たった1匹で、水草も何も入っていない金魚鉢で、
取り合えず、餌と1週間に一度の水替えだけでねー((^┰^))ゞ


3年も飼っていると、私も情がわくと言うもの。
実家に長期滞在する時は夫がエサやりを忘れないように、
玄関の戸に

   「金魚の餌、忘れないように!」

と書いて貼ってたりしていました。


でもある日、長男が餌を大量に入れたせいか、
死んでいました。(涙)

長男は暫く夫から

   金魚殺し!

といじめられていましたよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



今回2匹貰う事にして、
また金魚鉢に入れています。
次男にとっては初めて飼うペット?


朝起きたら金魚が死んでいないか確認し、
学校から帰ったら、生きているか覗いたり、
クラスのみんなに自慢してきたようですσ(^_^;)チョット...



大きい金魚と小さい金魚。
まるで、うちの息子達みたいだー

だから名前は


   Yくんと、Eくんにしたら?


と提案したら、ブーイング(*^_^*)



2匹が小さい水槽で追いかけ回ったり、
寄り添って浮遊していたり、
まーるで、息子達そっくりねー( ´艸`)ムププ






しかし、
みんな金魚を覗くと餌をやりたくなるらしく、
金魚鉢の底に常に何かがおぞんでいる。


もしかして、ふやけた餌か?
金魚も常に口をパクパク。


チョットー誰か金魚に餌あげた?

と聞くと、口をそろえて

  さっきあげたー

チョット!私もあげたばっかりなのに・・


この金魚、食べ過ぎと、酸素欠乏症であの世に行くのも近いかもねσ(^_^;)アセアセ...












ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

しじみのクラムチャウダー

2009年06月05日 | 洋食



夫が宍道湖のしじみを沢山頂いてきました。


   お味噌汁だけじゃつまらないじゃない


こんな時こそ、何か作ってみたいと言うもの。

しじみってアサリより美味しいだしが出るらしい。
それじゃあ、クラムチャウダーにしてみるわ♪




牛乳で煮込む料理は分離しやすい。
特にワインなんて入れたら、チーズができちゃった!なんて言う事もありました。


そんな時は
小麦粉を使うと分離しにくくなります。
小麦粉がつなぎの役目をするのでしょうかね・・



①バターまたはオイルでみじん切りの玉ねぎを炒めて、
小麦粉をふりいれます。
あまり入れ過ぎると、ホワイトソースのようなスープになってしますので、
小さじ1,2杯程度。


②少し炒めてから、水を少し足します。
その水分で薄切りの人参、マッシュルーム等を柔らかくなるまで煮てから、
牛乳、よく洗ったしじみを入れ、
沸騰したら塩胡椒で味を調えて、出来上がりー



野菜はお好みで
ジャガイモがなかったのが残念。
でもマッシュルームが美味しい味を出していましたよ。


しじみから旨みが出るので、コンソメは入れませんでんでしたが
そこら辺はお好みで。

クラムチャウダー、だーい好きです( ´艸`)ムププ


宍道湖は広島県の上に島根県の松江にあります。
結婚したての頃、松江にダイビング仲間がいて、
一人で車飛ばして何回か行ったことがあります。
あの頃はあちこち散策していたわー。


松江って、日本海側に面していて、
いつも曇っているって聞いていたのに、
私が行くと、いつも晴れていました。

日本海が、すごくきれいで、
私の実家の江ノ島のような
黒砂ビーチじゃなくて、白砂ビーチなんですよー。
白砂ビーチって、沖縄にしかないと思っていたので、びっくり。
人が少ないのにもびっくりでしたが・・


今年もまた、日本海で海水浴に連れて行かれることでしょう・・
ひに焼けないように完全防備で泳ぐ私の姿・・


   お母さん、その格好なんか変


と、夫。
夫の海パン姿を見て、


   あーたの腹も、なんか変だわ、(ぷぷっ!)








ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

土鍋ごはんと梅わさび

2009年06月04日 | 和食




本わさびが旬なのでしょうか?

ついこの間まで1本980円位で売っていた本わさびが
498円で売られていましたよ。



時価って怖いわー




さらに義父が2本(小ぶり)199円で買ってきてました。
義父は嬉しくて、買いあさっているようで、
夫の実家の冷蔵庫は本わさびだらけ。




1パック頂きましたよ。^^




でもあまり使い道がないので、またまた梅わさびを作りました。









こんな風にワサビをおろして、梅肉と和えるだけ。
(チューブワサビでもOKですよ)


梅好きの長男は朝はパンですが、
これがある時はご飯を食べるんですよー (#^.^#)   ←梅わさびについての逸話はこちら( ´艸`)ムププ

  



梅わさびには、美味しいご飯でしょ。



土鍋で炊きました。

ガスでご飯を炊くと美味しいのは、
ガスの火力が強いから。

ご飯好きの私は本気でガス炊飯器を買おうと思いましたが、
保温が出来ないらしいので、断念。



で、土鍋で炊く事に一時凝っていました。

コツを覚えると、物凄く簡単♪
電気炊飯器より、早いんですからー


朝、予約するのを忘れて、炊けていなかったー
って言う事、結構多いんですが、
そんな時は土鍋に移して、炊くんですよ。


強火で、穴から蒸気が勢いよく出はじめたら、
弱火にして8分炊きます。
その後火を止めて、10分蒸らす。


すると、つやつやご飯が完成~ ^^






梅わさびと一緒にいっただきまーす(#^.^#)







Oh!なんてヘルシー

おひとり様昼ごはんでしたー( ´艸`)ムププ




キャベツのキムチと蕗の佃煮です。
ランチョンマットはハンドメイドです。


















ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

タコのマリネ

2009年06月03日 | 洋食



いつもポン酢で食べているので、
たまには変わった食べ方で ^^

と思って作ってみたが、やっぱりポン酢の方がいいと ヾ(ーー )ォィ






〆鯖を買ってみたが、
次男は

  ぼくねー、あのマグロみたいな色のお刺身がいいんよ<`ヘ´>

って、マグロみたいな色って?マグロのことかい?
とにかく、〆鯖は嫌なようでした ┐( -"-)┌ヤレヤレ...






残ったミートソースに残ったデミグラスを加えた物が残ったので、
耐熱皿のマッシュポテトを敷きつめて、のせてみました。

こんな料理どこかで見たような気がする。

ズッキーニをみた、夫が、胡瓜がのっていると。
私はライムのスライスに見えたんだが・・



長男がどんぶり茶碗で1杯しか食べないので、
もっと食べなさい(っていうか、食べて~)
と言って、食べさせました。
残ったら、困るでないのΣ( ̄ε ̄;|||・・・






先日義父母と3人で隣町まで、カレーを食べに行きました。
最近できたお店で、どこかのシェフが作っているらしい。






3人ともシーフードカレーを注文。
なのに、ビーフをサービスで付けてくれると言う。
欲張ってお願いしましたが、ない方が良かったわ。

義母と、


  中村屋のカレーに似ていますね。
  (あの、あんパンやさんのカレーね)


と意見があった。
スパイシーじゃない、デミグラ系のカレーって言うのでしょうか。
これはこれで、結構美味しい( ´艸`)ムププ


昼間にこんな豪華な物を食べると、
夕食まで響いて、何も作る気がなくなるわ。
(どんだけ、質素な昼なんでしょうか・・^^)








ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)



XO醤 in 炒飯  

2009年06月02日 | 中華




日曜日。
夫が夕食がいらないし、ご飯が沢山余っていたので炒飯にしました。


それぞれご家庭の味があるでしょうが、
我が家の炒飯の具はシンプル。
昨日は高菜チャーハンにしました。



ご飯はレンジでチンして、その後水分をとばしておきます。
パラパラ炒飯の秘訣( ´艸`)ムププ


①ニンニクとひき肉を炒めて、火を強くして、ご飯を入れる。


②中華スープの素、塩胡椒を入れて軽く鍋を振りながら混ぜ、
 高菜、XO醤を入れてさらに混ぜる。


③卵を割りいれ、鍋肌に醤油を落として香りを立たせ、
 最後に青ネギを投入して、出来上がり。



今でこそ、XO醤や豆ち醤はスーパーで売られていますが、
私が新婚の頃、周先生の中華の本の材料に載っていて、
魔法の調味料のように感じていました。

当時は材料がすべてないと、料理が出来ない!と思っていた完璧主義。
どうしても豆ち醤を使いたくて、
作ったことがあります。


そして、豆ち醤を使って、色々作りました。(覚えてないけど・・)
夫は、確かに美味しいと言い、私も満足。


暫くは大事にして、ちびちびと豆ち醤を使っていましたよ。


しかし
あれから、一度も作ったことはない。



だから、スーパーで豆ち醤やXO醤が売られていた時、
すぐに買ってみました。
でも、周先生の本を見ることもなくなり、
あまり使い道がなかったかな?
夫が餃子のたれに入れたり、マーボ豆腐で使った位。



今回、XO醤を炒飯に使ってみて、とても美味しくなることがわかりましたよ(*^_^*)
是非、お試しあれ♪



昨日見つけたオレガノ。
春夏秋まで、花をさかせるそうです。

これ、トマトのパスタに入れても、いいのかしら・・?
香りはないんだけどな・・











ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)







酢豚じゃなくて、酢鶏

2009年06月01日 | 中華




豚肉の代わりに、鶏の胸肉を使いました。


肉を油で揚げる代わりに、
小麦粉をまぶしてカリカリに焼きました。


後は野菜を炒めてから、鶏肉を戻して、
あんの半分の量を加えます。
残りのあんは、片栗粉を溶かして、
沸騰してから追加します。


水溶き片栗粉より
味が薄まらずにいいのではないでしょうか?


また、
はじめからあんに片栗粉を加えると、
味が馴染まないうちに固まってしまったことが、
つい先日ありましたσ(^_^;)アセアセ...


酢豚なんて、片手で数えるほどしか作ったことありませんでした。
なぜって、
肉を油で揚げて、炒める手間が面倒だったので・・


でも、胸肉なら揚げなくても良さそう・・
と思って、作ってみましたよ。



とっても、簡単でしたー♪


夫は

  久しぶりで、すごく美味しかったー

と言ってましたけど。







この週末。
長男のバスケの公式試合があり、
見に行ってきました。


あれだけ、自慢していたので、さぞかし上手くなっているのだろうか
と期待してたのに、そうでもなかった /(´o`)\オーノー!!

私と、夫の息子だから、仕方ないか。

楽しければそれでよし♪








ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)