うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

ジューンベリー酵母・その2

2009年06月13日 | 酵母起し
常温に出して2日目

まず、水を入れて育てている方・・・



初めてフタを開けてみました。
「シュワッ」と小さな音が出ます。
泡がブクブクっと上がってきました。
甘酸っぱい香りがただよいます。

実は色がおちて白くなってきました。
その分酵母液がベリー色に染まって、とってもキレイ。
この酵母液は、そのまま飲んだりお料理に使ったりできます。



ほらほら、泡がブクブクブク・・・


こちらは、水を入れずに育てた方



実は、常温に戻したとたん、空気に触れている実にカビがついてしまいました

発酵も少し遅いようなので、
カビの部分だけそっと取り除いて、少し水を足して、
で、エサをいれてやりました



エサというのは、ハチミツです。

でも、こちらの香りはとても芳醇。
アルコールが熟成したような・・・何ともうっとり

さあ、どちらの子から、パンになるのでしょうね~




ジューンベリー酵母

2009年06月11日 | 酵母起し
冷蔵庫から出して1日目



一週間冷蔵庫で仕込んでおいたビンを、常温に戻しました。
でもまだふたを開けてはだめ。

1日たつと・・・



わかります?
水の色も変わって、表面に気泡が見えます。
ちょっと振ると下からブクブク泡が出てきます。

いつもだったら、ここで一度ふたを開けて、空気を入れ替えるのですが、
ウエダ家さんの酵母育てはじっとガマンだそうで。





水を入れずに、実を潰しただけのビンも・・・



室温に戻すと、ベリーから水分が出てきて、
皮や液の表面に細かい泡がつきはじめました。

酵母が育ち始めています!!

ゆず酵母

2009年01月14日 | 酵母起し


ゆずって、他の柑橘類とは違ってストレートに食べることないですよね。
どちらかというと、搾って料理の調味料にしたり、
甘味を加えてジャムにしたり、ジュースにしたり。
あるいはお風呂に入れたり・・・とか?

糖分が少ないからか、なかなか酵母も起こりにくい気がします。
静かにプチプチと泡が出るのですが、
果たしてこれは序章なのか?MAXなのか?
見極めが難しく、実は1度失敗して、これ2代目のゆずです。

で、こんな状態でイマイチ確信がないのですが、
酵母液を取り出すことにしました。



色は<柚子色>です。

シャカシャカとビンを振ると泡がブクブク出てきます。



ゆず独特の、苦味のある香りです。
これでパンを焼くと、どうかな~?

全粒粉を使って、ベーグルにしてみようと思います。

ピオーネ(4日目)

2008年10月22日 | 酵母起し


ブクブクです。
実をフードプロセッサーでつぶした方(ぐちゃぐちゃのグッチーくん)は上手く酵母が起こせました。



色も、きれいです。
香りも、フルーティ。
味は、酸化してしまったワインみたい。

これに粉を混ぜて元種を作ります。

残った液種も冷蔵庫に保管しておきます。

    

ところで、ピオーネの実をそのまま使った方(みのるくん)は・・・



うぇ~~っ

カビが生えてしまいました。

でもふたを開けたら<シューッ>ってガスが噴出。
泡もプクプクと出てきます。

ダメ元で、表面のカビだけすくいとって、
もうちょっと様子を見ることにします。

ピオーネ(2日目)

2008年10月20日 | 酵母起し


つぶした実の方は、発酵が早く、
すぐにガスでふたが持ち上がってしまいます。
ふたの上に重しを置いても、ぐぐぐっと持ち上げてしまうほどの発酵力。

しかもビンが小さかったですね。

というわけで、大きな、
しかもふたが開かないようにきっちりしまるビンに入れ替えました。

これなら存分に発酵してくれるでしょう。
早くも泡が湧いてきています。

液の色も、きれいなワイン色です。

すだち酵母(3日目)

2008年10月03日 | 酵母起し


なんだか見た目はとても汚らしい~ですけど、
大丈夫だと思います。



まあ、たぶん・・・
写真では分かりづらいですが小さなブクブクが下からどんどん出ています。

香りはまさに<すだち>そのもの!

すだちの香りがパンに合うか、どうなのか??
とも思いますが・・・


梨酵母(4日目)

2008年09月26日 | 酵母起し


梨のすりおろしが功を奏してか、良い感じに発酵しています。
果実なのかガスなのか、ちょっと見分けつきにくいのですが、
よい香りもして十分なようなので、これにて種継ぎをしていきます。



皮と芯は濾して、すりおろし果実はそのまま生地に入れようと思います。
たまに、すりおろしきれなくて断片が入ってたりもします・・・

梨酵母(3日目)

2008年09月25日 | 酵母起し


梨にもピンからキリまでありまして、
申し訳ないけど中には人気のない種類がありました。
どちらかというと洋ナシのような食感で、味もイマイチなの。

カットしてお皿に並べてもいつも食べ残しが・・・
それをすりおろしてビンの中にポイ。

ますます生ごみ処理化していますが、
おかげでプクプク発酵が速い気がします。