ERを使って
ERというのは北海道産のフランスパン用の粉です。
桃ちゃんが以前働いていたパン屋さんからもらったのを、私にも回してくれました。
今回は手ごねで水加減をみながら生地をつくり、
順調に1次発酵、ベンチタイム・・といってたのですが、
2次発酵で油断してお出かけ

まさかの過発酵となってしまいました。
ペシャンコになってシンペルから出てきた生地でしたが

何とか焼き上がりは形になってくれてます
ERについては、まだまだ不勉強で使いこなせてませんが、
噛みごたえたっぷりのカンパーニュになりました。