ぷぅぅぅぅぅ~~~ん♪
やな音☆
しかも寝ているところを襲うなんて卑怯なヤツ☆
もう、蚊ってきらい~~
真夏の暑い夜に死んだように爆睡している私。
でも!この音にはきわめて敏感
蚊にさされやすい体質&さされたあとの反応が人一倍強い
まあ、それだけ異物に対する抵抗力があるってことなのかもしれないけど
蚊に刺されるのはいただけない・・・
血液型がO型、肉を食べる、飲酒
など
さされやすい体質というのがあるらしい。。
私はどれにも該当しないけど、刺されまくり
今出ている情報以外にも
蚊に刺されやすい体質って何かあるような気がする(そのうち明らかになるかも)・・・
ヤツの音で目を覚まして
(ああ、こういうときの目覚めって最悪)
即、電気つけ、めがねをかけ
目が焦点合わず・・・
体がそんなでも闘志に燃えてる私


気づくとぼっこりと4箇所も刺されてるじゃありませんか
なおさらむかっ
でてこーい
って感じでかまえてちゃ、出てこられないか。。。
刺すのは雌だとか。
産卵前に高たんぱくを必要とし、人間の血を吸うのだそう。
でもでもでも!!
「たんと飲んで、立派な卵生んでね♪」とはどうしても思えない私。
虫刺されの薬を塗ってみても痒い痒い・・・
OTCはやっぱ効きが悪い
2度、3度、重ね塗りしてみるけど、いいのはその瞬間だけ。
そだ
思い出したようにラベンダーオイルをとりだして塗ってみたら
これがすごいっ
いつのまにかすーーーーっとかゆみも炎症も消えて
ラベンダーさまさま
鎮静効果あって気分的にもよくなってそのまま入眠
朝起きて確認してみたら
刺されたぽちっとした痕がわずかにあるくらいで
腫れもかゆみもなし。すごーい
ハーブってやっぱりすごい
実用的なものって大好き
我が家のラベンダー♪
↓2ヵ月半前に種まき(発芽直後)

発芽率が悪かったり、数ヶ月後にひょっこり出てくることもあるからとのことで
苗から育てるのが良いといわれがちなラベンダー。
でも発芽率はかなり良かったです
↓これが今日のラベンダー。
ちょっと発育が悪いのが気になるけど
なかなか可愛い姿
今日は虫除けのルームフレグランスを作ったから大丈夫かな
やな音☆
しかも寝ているところを襲うなんて卑怯なヤツ☆
もう、蚊ってきらい~~

真夏の暑い夜に死んだように爆睡している私。
でも!この音にはきわめて敏感

蚊にさされやすい体質&さされたあとの反応が人一倍強い
まあ、それだけ異物に対する抵抗力があるってことなのかもしれないけど
蚊に刺されるのはいただけない・・・

血液型がO型、肉を食べる、飲酒

さされやすい体質というのがあるらしい。。
私はどれにも該当しないけど、刺されまくり

今出ている情報以外にも
蚊に刺されやすい体質って何かあるような気がする(そのうち明らかになるかも)・・・
ヤツの音で目を覚まして
(ああ、こういうときの目覚めって最悪)
即、電気つけ、めがねをかけ
目が焦点合わず・・・
体がそんなでも闘志に燃えてる私



気づくとぼっこりと4箇所も刺されてるじゃありませんか

なおさらむかっ


でてこーい

って感じでかまえてちゃ、出てこられないか。。。
刺すのは雌だとか。
産卵前に高たんぱくを必要とし、人間の血を吸うのだそう。
でもでもでも!!
「たんと飲んで、立派な卵生んでね♪」とはどうしても思えない私。
虫刺されの薬を塗ってみても痒い痒い・・・
OTCはやっぱ効きが悪い

2度、3度、重ね塗りしてみるけど、いいのはその瞬間だけ。
そだ

思い出したようにラベンダーオイルをとりだして塗ってみたら
これがすごいっ

いつのまにかすーーーーっとかゆみも炎症も消えて

ラベンダーさまさま


鎮静効果あって気分的にもよくなってそのまま入眠

朝起きて確認してみたら
刺されたぽちっとした痕がわずかにあるくらいで
腫れもかゆみもなし。すごーい


ハーブってやっぱりすごい

実用的なものって大好き

我が家のラベンダー♪
↓2ヵ月半前に種まき(発芽直後)

発芽率が悪かったり、数ヶ月後にひょっこり出てくることもあるからとのことで
苗から育てるのが良いといわれがちなラベンダー。
でも発芽率はかなり良かったです

↓これが今日のラベンダー。
ちょっと発育が悪いのが気になるけど
なかなか可愛い姿


今日は虫除けのルームフレグランスを作ったから大丈夫かな
