うららかdiary

思いのままに綴ります☆

にいがた・柏崎 野菜まつり

2009-12-27 18:03:37 | 野菜&果物
先月のこと。
このチラシが郵便ポストに入っていました





新潟の野菜がやってくるくる~♪と 
自転車にのって行って参りました




こちらはプレゼントでいただいたお米300グラム
偶然にも精米日が私の誕生日
おいしいお米でした~





新潟からやってきた柿
6個でなんと100円ですよ~。
(近所のスーパーでは柿1個100円)
しかもとっても美味しかったです。
甘さといい、歯ごたえといい、私の好きな感じの柿。
すっごい堪能しました




今年も沢山の柿をいただきましたが、個人的には柏崎の柿が一番でした。
(上の画像は別の産地の愛宕柿と富有柿)


お目当てはマコモダケだったのですが、早くも売り切れ
お昼に行ったのに・・朝一番で行かないとだめだったのかしら・・





目に入ったのはこの大きな里芋
「トウイモ」と柏崎のおばちゃんは言っていました。

「里芋とどう違うんですか?」と訊いたところ
「里芋と同じようにね・・・」という解答だったので
それ以上はききませんでした



どれくらいの大きさかというと、私の手に乗せてこのくらい





ボイルして味見すると、ほくほくと水分のある甘めのおいしいお芋。
グラタンにしていただきました~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする