記録
1セット目の相手の攻撃パターンとそれに対する当方チームの守備状況を確認したのです。
いくつかの現象が読みとれました。
で、上記図が、実際に練習試合の1セット目に、私がプレーを見ながら記録したその記録用紙ですが、グジョグジャで分かりづらいかもしれませんが、要するに、ライト側にサーブを打たせておいて、その場合の攻撃パターンと、相手のアタッカーがどのようなスパイクを打ち、それに対して当方の守備がどのように対応しているかを記録しました。
これは決まったスパイクだけでなく、ラリー途中のスパイクも記録します。
そしてレシーブが成功しているのか失敗しているのかを表示します。
ラインはスパイクのコースで波線はフェイントやワンタッチボールを表示しています。
ラインの先に○がついているのはレシーブの成功、
×がついているのはレシーブできなかったことを表示しています。
スパイクのコース
整理して見やすくいたしますと、
圧倒的にレフト側の攻撃が多いのです。
セットの後半ライト側のセミとオープンが2本ずつあり、そのうち2本が決められましたが、その他は全てレフト側からの攻撃です。
スパイクポイントもレフトオープンが6点、レフトセミが3点です。
で、問題のコースですが、下図を見て下さい。
オレンジシャツのレフトセミは、やや高めのAクイックとBクイック、そしてセミを打ってきます。クロスに強打、ストレートに引っかけですが、打点があり、馬力もあって、かなりの厳しい角度に返球して来るのです。
緑シャツはネット側からスパイクするレフトオープンを表示しています。
青シャツはネットから離れた位置からの二段トスのスパイクです。
どちらも、足長に強打してきます。ブロックを抜けたボールはコートの後方に来ると思わないといけません。
守備状況
当方のブロックですが、オープンには2~3枚ブロックに付き、センターには0~2枚のブロックです。
セッターのジャンプトスにも翻弄され、0枚ということもありました。
ブロックポイントを上げたのもありましたが、ほとんどが指先に当たって跳ねるという感じでして、そのボールがカバーできないのです。
上記図を見て下さい。
緑シャツの選手がスパイクしたボールが
●→●と行き、そこでボールがブロックに当たると波線のとおりの軌跡をたどって●の位置、つまりコートの真中くらいに落ちて、これについてはレシーバーが対応できていない状況が見て取れました。
また、相手のレフトが青シャツ位置でスパイクして来る時、当方のブロッカーはブロックせずにレシーブに下がるのですが、その際、相手スパイクに対してアンダーでレシーブしようとするのですね。
しかし、エンドラインいっぱいに打って来るスパイクというのは当方の中衛ライン付近ではボールの軌道がまだ高い位置にあるものですから、これに当方の中衛がアンダーで手を出すと、そのまま後ろに弾いてしまうというようなミスも見受けられました。
さて、このような状況が見受けられたところで、ポジション調整して2セット目、勝負に出ます。
当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。好きな食べ物はウナギのかば焼き。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としてきました。お盆と正月くらいしか宮崎県に戻れなかったのですが、昨年宮崎県に戻って来たのを契機に、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介してみることにしました。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。
ボールにきちっと手を当てたい。そしていいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くし一発当てたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
日本伝統の格闘技である柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。現在7つのカテゴリでトップを採っているほか、お盆や格闘技(お盆の記事はお盆の時期だけ、格闘技の記事も少なく、柔道の話が中心ですが・・・)のカテゴリでもランクインしています。
皆さんには、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。
その他、夏休みの避暑地としてベストな宮崎県と鹿児島県境の霧島、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島、温泉や観光でベストな霧島の記事をアップアさせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます