はじめに
パスがピンポイントでセッターに入るとAクイックが打てるのに、パスが乱れてセッターが動いてしまうと、これにアタッカーがついて行けず、結果Aクイックが打てず、Aクイックの選手がきちっと入って来ないので、セッターは時間差のセミのトスを上げる基準(Aクイックの選手)が把握しづらく、時間差のセミが使えないということになってしまいます。
こうした問題をクリアーするには、パスが乱れた時Aクイックのアタッカーはセッターの移動した場所まで走り込んでスパイクするという技術を身につけなければなりません。
ところが、最初のうちこれがなかなか難しいという選手がいます。
これを克服する練習方法を御紹介する前に、練習の意味をしっかり把握していただくべく、パスが乱れるとアタッカーが、セッターに合わせて走り込むという動作が遅れてしまう原因についてお話します。
原因について復習
オープンやセミくらいのトスを打つ場合にはある程度、セッターの位置を見ながら助走開始の位置やジャンプの位置を修正してスパイクできるのに、Aクイックだとできないのはなぜでしょうか。
まず、ここのところをしっかり考えないと対応ができません。
オープンやセミの場合、アタッカーはまず、レシーバーのほうに体を向けてレシーブミスに対応できるよう準備します。
で、ボールがセッターに返り始めたのを確認して助走開始のポジションを調整します。
で、ボールとセッターの位置を見ながら助走の準備をして待ち、トスを見て走り込むわけです。
Aクイックの場合、レシーバーがレシーブするまでレシーバーのほうに体を向けてレシーブミスに対応するというところまでは他のアタッカーと同じですが、ジャンプ位置の修正は、トスアップされる前までに済ませておかないといけないという問題があります。
そのため、「セッターに合わせて移動してジャンプしなさい」というように指導されるのですが、実際はセッターの動きに合わせていると遅れてしまうのです。
理由は、セッターは自らがトスアップできるタイミングでボールの下に移動します。もちろん、トスアップの瞬間は、体が一瞬止まったイメージでトスアップするのですが、見た目には動きながらトスアップしているようにしか見えない場合もあります。
パスの返球場所が1mくらいしかずれていないのに全速力で移動するということはないのです。
こういう状況下で、クイックを打つアタッカーが、セッターの移動場所を見ながら、自分も移動していたのでは、セッターより常にほんのわずかですが遅れることになり、少なくともセッターより先にジャンプする位置を把握してジャンプすることはできなくなります。クイックの場合、トスアップと同時にアタッカーの体が空中に浮き始めるという状況に持って行くためには、アタッカーはセッターのトスアップ前にジャンプの位置に到着し、ジャンプの動作を開始していなければならないのです。なのに、これがセッターの移動に合わせてという感覚で動いていたのでは、どうしてもトスアップの瞬間、おいてけぼり食ったような感じになってしまいます。
このことをしっかり理解しておいていただきたいのです。
次回からいよいよこれを克服するための練習方法を御紹介します。
当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。好きな食べ物はウナギのかば焼き。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としてきました。お盆と正月くらいしか宮崎県に戻れなかったのですが、昨年宮崎県に戻って来たのを契機に、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介してみることにしました。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。
ボールにきちっと手を当てたい。そしていいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くし一発当てたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
日本伝統の格闘技である柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。現在7つのカテゴリでトップを採っているほか、お盆や格闘技(お盆の記事はお盆の時期だけ、格闘技の記事も少なく、柔道の話が中心ですが・・・)のカテゴリでもランクインしています。
皆さんには、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。
その他、夏休みの避暑地としてベストな宮崎県と鹿児島県境の霧島、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島、温泉や観光でベストな霧島の記事をアップアさせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます